オカンと うどん屋さんへ

2016年07月05日

 梅雨が明けたような晴天の日曜日 晴れ
ん~~、 「母ちゃん、どっか行く?」

私がめんどくさそうに言うと、絶対にオカンは「行かない」って言うだろうから、、

「桃を買いに、飯山の直売所行こうかと思うんやけど、母ちゃんも行く?お中元にもええやろ。」
と、言ってみた。

「、、; ん・・ 行こか?」 とオカン。

ワーイ


ちょっと行くのが遅かったみたい;; すっごーい人でした。
そしたら、「もう今日はこれでおしまいですーー。」 という声。
お中元用のは買えず、自分ちとオカンの本家と半分こにする安めのを一箱買いました。


お昼は、オカンのリクエストでうどんです。
オカンは、うどんが好きなんですねぇ・・・ まぁ、ずーっとうどんは食べられなかったからね。
(すする事ができなかったので)

お昼前なので、オカンでも入れるかな?と そこそこ有名な店へ。

まずは、私だけ行って車いすでも大丈夫か聞いてから入ります。
今なら、混雑前なので少し待てば、そこの席が使えます。と
で、オカンを連れて行くと、その席は、他の客さんが・・・

先に席をとっておくということを禁じてるようでした。並んで注文してからでないと席に付けないということです。
車いすだから特別では無かったです;; でもそれは、仕方ないかなとも思います。
座席に大きく『注文してからお席に』というような事を買いて貼っていました。
これじゃぁねぇ・・・ 言えないわな。
でも、席が無くて出来たうどんをお盆に乗せて、席が空くのを待つのかなぁ。。外に椅子も無いけど。

つけ出汁は、うどんを注文した人だけという店はあるけど、席の事を書いてるのは初めて見たなぁ・・

「カウンターもあります。」という店の人が言うのを聞いて、車いすの人の事を知らん人だなって思いました。
カウウンターの高さが高すぎるやろ;;

先に注文というので、注文したのだけど、そこの唯一車いすで座れるテーブル席がなかなかあきません。
食べている人に、席を隣に移動してとは言えないのでしょう。。
私もそっちをじーっと見るわけにもいかず。。
もう出来てお盆に乗せているうどんはどこに置くのだ?他の人に迷惑やろ;;
空いている小上がりの座にオカンを座らせようかと挑戦してみようかとしたけど、無理でした(泣)

そうしているうちに、ずっと待っていた席の人が帰り、お店の人がこちらへと促してくれました。
冷やしうどんを頼んでたので、私も我慢できたけど、かけうどんか釜揚げやったら伸びきってるところやで ムカッ

あーー 冷やしうどんにして良かった。時間たっても美味しかったです。(^o^)
ホントに良かったわー。冷やしでなかったらどんだけ私の機嫌が悪くなってたか・・・


オカンと うどん屋さんへ

オカンはかけうどんに、エビ天ぷらです。オカンはのびてても大丈夫。

オカンと うどん屋さんへ

オカン、ちょっとだけ手づかみも 汗
でも、お店だからね。 出来るだけお箸で。

オカンと うどん屋さんへ

完食でーす。 ニコニコ


帰り際にお店の人が、何度も「お待たせしてしまって、すみませんでした。」と言ってくれました。



母ちゃん、美味しかった?
ほんなら、夏の花を買いに行こうか?

オカンと うどん屋さんへ

いろいろと悩みながら、結構買いました。
まぁ、誕生日だから特別だね。(*^^*)


家に帰って、オカンのベットから見えるところの紫陽花と入れ替えて。
植木鉢に植え替えて、、、
それから、花壇にも。。

草抜いて、、 紫陽花やマーガレットの枝切って、、
あ”ーーー 疲れた;;

庭仕事はキリが無いタラーッ




同じカテゴリー(食事)の記事画像
施設の食事と・・
嚥下用の新兵器(トロミつけと粉砕機)
嚥下食づくりも慣れてきたけど、、
嚥下食は
小規模多機能と訪問リハビリ
オカンの記録 ・ デイサービスの食事
同じカテゴリー(食事)の記事
 施設の食事と・・ (2021-10-13 14:51)
 嚥下用の新兵器(トロミつけと粉砕機) (2021-09-28 17:35)
 嚥下食づくりも慣れてきたけど、、 (2021-09-02 11:11)
 嚥下食は (2021-08-27 10:57)
 小規模多機能と訪問リハビリ (2021-08-26 11:51)
 オカンの記録 ・ デイサービスの食事 (2021-08-21 14:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オカンと うどん屋さんへ
    コメント(0)