呼び出しベル、いろいろ
2013年10月18日
昨日の続きの、オカンの呼び出しべルの話になってしまうのだけど、、
こんなのを発見!

携帯電話を持たせてるけど、イザというと気や、誰か訪問客が来たり、、と部屋の様子や音が入ってくるのもあったほうが良いような・・・
あの 「よべーる6000」 調子のいい時は、すっごく重宝してたんだけどなぁ。。
昨日の夜も、下剤と、寝る前に飲んで朝に絶対に出ると言われた薬も飲んだので、夜中にピーピーになったらどうしようかと、、手探りで携帯電話を口を使ったりもして開けて、私に電話って出来るのかなぁ・・・
カメラ無くっても、音が入ってくるのが良いのよねぇ。
で、会話も出来て。
「よべーる6000」に変わるものがあれば一番良いんだけど。
この、パンフレットの「アイ スコープ」ってどんなのかなぁ~
こういうものが福祉用具のレンタルに無いってのが、オカシイよな
こんなのを発見!
携帯電話を持たせてるけど、イザというと気や、誰か訪問客が来たり、、と部屋の様子や音が入ってくるのもあったほうが良いような・・・
あの 「よべーる6000」 調子のいい時は、すっごく重宝してたんだけどなぁ。。
昨日の夜も、下剤と、寝る前に飲んで朝に絶対に出ると言われた薬も飲んだので、夜中にピーピーになったらどうしようかと、、手探りで携帯電話を口を使ったりもして開けて、私に電話って出来るのかなぁ・・・
カメラ無くっても、音が入ってくるのが良いのよねぇ。
で、会話も出来て。
「よべーる6000」に変わるものがあれば一番良いんだけど。
この、パンフレットの「アイ スコープ」ってどんなのかなぁ~
こういうものが福祉用具のレンタルに無いってのが、オカシイよな

Posted by かんちゃん at 10:34│Comments(2)
│介護全般
この記事へのコメント
板切れに、木槌でよかんべぇ
半鐘のリズムで危険を知らせるんだべぇ
お話?
モールス信号でも お習い頂いて・・・
半鐘のリズムで危険を知らせるんだべぇ
お話?
モールス信号でも お習い頂いて・・・
Posted by いつか どっかの・・・ at 2013年10月18日 16:55
>> いつか どっかの・・・ さん
そんな事が出来たら、良いですよね~ (╹◡╹)
板切れでは、私の事務所まで聞こえませんねぇ。
モールス信号ってのは、オカンにそれを覚えるチカラがあれば、涙して応援するけどね・・・
そんな事が出来たら、良いですよね~ (╹◡╹)
板切れでは、私の事務所まで聞こえませんねぇ。
モールス信号ってのは、オカンにそれを覚えるチカラがあれば、涙して応援するけどね・・・
Posted by かんちゃん
at 2013年10月18日 23:56
