介護用の靴

2016年06月17日

福祉用の靴とか装具に使われているベルトって、マジックテープてなってるのが多いです。
お年寄りやちょっと障がいがある人にとっては、マジックテープが使いやすいし、調節も簡単です。

だけど! マジックテープって直ぐにバカになるんですよね。。
靴なんか、直ぐにくっつかなくなりました。

装具も結構早かったなぁ、、でも一番最初に施設から借りっぱなしで使ってた装具は、3年くらい経っても直しませんでした。ベルトが切れかかってたのは直したのだけど。。
何が違うのかは分かりませんが・・・

今の装具は早かったです。ちょっとくっつき悪くなったかなと思いながらも、手でなぞったりして、シッカリくっつけていました。
でもデイサービスの人から、「トイレで立たそうとした時に、靴のベルトが外れてズリッとなり危なかったので補修を、、」とお願いされていました。ん~~そうだわなぁ・・・ 
随分前からくっつかないベルトのままの靴は、私がなんとかマジックテープを付け替えようかと思ってますが、装具の方は、革だし本数も多いし、、作ってもらった装具屋さんにお願いすることにしました。いくらかなぁ・・・


介護用の靴


介護用なら、自分で履きやすいマジックテープの靴よりも、履かせやすく丈夫な靴の方が良いですよね。
オカンは歩けないので、室内専用くらいの靴底でOKだけど、脱ぎ履きの回数は多いのです。

福祉用具の種類が多く出まわるようになってきましたが、もうちょっと使う人に合わせたものがあると良いなと思います。





同じカテゴリー(介護全般)の記事画像
時計の針が2022年を過ぎて、、
施設の食事と・・
言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ
嚥下食づくりも慣れてきたけど、、
小規模多機能と訪問リハビリ
オカンの記録 ・ デイサービスの食事
同じカテゴリー(介護全般)の記事
 時計の針が2022年を過ぎて、、 (2023-04-07 22:07)
 施設の食事と・・ (2021-10-13 14:51)
 言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ (2021-09-09 11:23)
 嚥下食づくりも慣れてきたけど、、 (2021-09-02 11:11)
 小規模多機能と訪問リハビリ (2021-08-26 11:51)
 オカンの記録 ・ デイサービスの食事 (2021-08-21 14:45)

Posted by かんちゃん at 00:30│Comments(6)介護全般
この記事へのコメント
こんにちは~♪

強力マグネットではどうでしょうか?

マグネットでしたら劣化は殆どありませんね。

接着力が足りなければ2個3個と増やせば良い

又ズボンやスカートのウエストのフックのように

機械的に留めるのはどうでしょうか?
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年06月17日 04:17
かんちゃんさん、おばんでございますぅ<(_ _)>

壊れたらマジックテープ部分をゴッソリ切り取って、幅広ゴムを付けるのさ~(^◇^)♪
布団針でザックリ縫えばOK~♪
あるいは、綿テープ+D冠+ナス冠で機械的に留める・・・
手芸屋さんに行けば『妄想』が膨らみますよ(^^♪

買い取りの装具の場合は、無償修理になりませんかね(^_^;)
オイラが昔作ってもらった『ジェット型・ハードコルセット』は無料で3回ほど修理してもらったことがあります。
レンタルのものは返却or補修で経費節減~♪

介護って、細々したものこそお金がかかりますよね(ーー゛)
Posted by ビバ at 2016年06月18日 02:20
>> 沼津の源さん、こんにちは。

マグネットはちょっとしんどいかな?
取付もちょっと面倒だし、そこまで強力なら私の脱ぎ履かせも大変かな;;
フック、、どうでしょうか・・・ 検討させて頂きます。
ありがとうございました。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2016年06月18日 20:04
>> ビバさん、こんばんは~(^^)

大型フックですね。ゴムがしっかりしていれば良いかもですね!
100均のゴムはすぐに伸びちゃうけど。ゴム良いかも~

最近というか、、何年か前から、近くのものが見えづらく、針仕事が億劫なんです;;
オカンのマフラーの仕舞いも面倒で、研究が進んでません。。

装具の修理は、無料にはならないでしょうねぇ・・・
見積りも出してくれてないまま、GOになってます。

まぁ、、オカンの事だから新しい靴を買う事を思うと大丈夫です。

私の時間優先で。。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2016年06月18日 20:13
こんにちは~♪

本日100円きんいつに用があり

ついでに超強力マグネットのコーナーで

調査して参りました。

一番小さなマグネットは、かなりの数を要しますが

二番目に小さなタイプが丁度良いでしょうね。

一シートに四個入っており 一シートで間に合います。

ズレ強度はかなり強く

引っ剥がし強度はそんなに強くありませんでした。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年06月20日 23:55
>> 沼津の源さん こんにちは

わざわざ100均でマグネット調べてきていただき、ありがとうございます。
マグネットをくっつける接着剤をまた探してみますね。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2016年06月22日 11:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
介護用の靴
    コメント(6)