爺婆の交換介護ってどう?
2016年08月05日
毎日暑いですね 
今年は果物も野菜もずーーっと途切れること無く、誰かが持ってきてくれたりとありがた~い夏です。

オカンもジジィも毎日スイカを美味しく食べてます。
熱中症予防にも一番良いですものね。
ジジィも一時、この夏乗りきれるのか?という状態だったのがウソのようです。
ご飯も 不味そうにも完食してるし、オカンの何倍も早く終わってます。(オカンは小一時間かかります)
だけど、、私のビールの量が増えてしまってます。
ジジィの一言、態度一つにイライラしてしまいます
家族内の事は、他人がどうしても分からない部分ってありますよね。
私もジジィの腹立つことでも離れて見てみると、別にええやん、カワイイもんやん。と思います。
でも、そううまく心の方が対応してくれません。
介護する方もされる方も、今と違う人だったら?
実の親だから言いたい放題で;; という人もいるだろうし、、 親(義理の親)でも価値観違って話が出来ないとか、、
そういう人をたくさん登録しておいて、その人に合った人の介護するようにするとか?
自分の親でなくって。
『爺婆、交換介護システム』 ってとこかな?
もしかして結果、自分の実の親の良いところが見えるようになったりするかも?
昨日、酔っ払って思いついた事なんだけど、その時はすっごーいいい考えやわ\(^o^)/と思ったんだけど、今これを書きながら、実際には無理あるかな
他人を家に入れることになるし、、やっぱ難しいな。。
と、そんなことを考えている今夜は、酔ってないって事かな。


今年は果物も野菜もずーーっと途切れること無く、誰かが持ってきてくれたりとありがた~い夏です。

オカンもジジィも毎日スイカを美味しく食べてます。
熱中症予防にも一番良いですものね。
ジジィも一時、この夏乗りきれるのか?という状態だったのがウソのようです。
ご飯も 不味そうにも完食してるし、オカンの何倍も早く終わってます。(オカンは小一時間かかります)
だけど、、私のビールの量が増えてしまってます。
ジジィの一言、態度一つにイライラしてしまいます

家族内の事は、他人がどうしても分からない部分ってありますよね。
私もジジィの腹立つことでも離れて見てみると、別にええやん、カワイイもんやん。と思います。
でも、そううまく心の方が対応してくれません。

介護する方もされる方も、今と違う人だったら?
実の親だから言いたい放題で;; という人もいるだろうし、、 親(義理の親)でも価値観違って話が出来ないとか、、
そういう人をたくさん登録しておいて、その人に合った人の介護するようにするとか?
自分の親でなくって。
『爺婆、交換介護システム』 ってとこかな?
もしかして結果、自分の実の親の良いところが見えるようになったりするかも?
昨日、酔っ払って思いついた事なんだけど、その時はすっごーいいい考えやわ\(^o^)/と思ったんだけど、今これを書きながら、実際には無理あるかな

他人を家に入れることになるし、、やっぱ難しいな。。
と、そんなことを考えている今夜は、酔ってないって事かな。

Posted by かんちゃん at 22:55│Comments(4)
│介護全般
この記事へのコメント
かんちゃんお疲れ様!
'ジーバー交換''登録制度ですか?
面白い〜
よく思いつきましたね。
介護する側からだけだとつまらないので、
介護される方からも、選んでもらう。
パンチでデート「古いねえ」形式で、やるともっと面白いかも?
私が考えたのは、
老々介護があるので、「友友介護」はどうでしょう。前もって規約や理念のすり合わせをしておいて、若い人を教育しておく。
まあ、我が身は自分で守るというところでしょうか^_−☆
お酒飲んで、常識に囚われずの発想が、良いのでは、シラフになったところで、実現に向けて考えると、おもしろいかもね(^_^)v
'ジーバー交換''登録制度ですか?
面白い〜
よく思いつきましたね。
介護する側からだけだとつまらないので、
介護される方からも、選んでもらう。
パンチでデート「古いねえ」形式で、やるともっと面白いかも?
私が考えたのは、
老々介護があるので、「友友介護」はどうでしょう。前もって規約や理念のすり合わせをしておいて、若い人を教育しておく。
まあ、我が身は自分で守るというところでしょうか^_−☆
お酒飲んで、常識に囚われずの発想が、良いのでは、シラフになったところで、実現に向けて考えると、おもしろいかもね(^_^)v
Posted by おきつまり at 2016年08月06日 10:36
>> まりさん、ありがとうございます。
こんなこと言うと、「えーー!」なんて思われそうなんですが・・・
うちのジジィを交換介護があったら登録したい。。
母親の話相手が出来るおばぁさんがいいかな。
母親の事は、私よりも母の事が分かる人はいないと思うので、私が看ますが。。
なんだかなぁ・・・
いろいろ問題出てきそうだけど、思ってる人は他にも居ると思うんですよね。
こんなこと言うと、「えーー!」なんて思われそうなんですが・・・
うちのジジィを交換介護があったら登録したい。。
母親の話相手が出来るおばぁさんがいいかな。
母親の事は、私よりも母の事が分かる人はいないと思うので、私が看ますが。。
なんだかなぁ・・・
いろいろ問題出てきそうだけど、思ってる人は他にも居ると思うんですよね。
Posted by かんちゃん
at 2016年08月08日 06:30

かんちゃんさん、おはようございます(^^)
すいか、美味しそうに撮れてますね!
メロンは今年何度か食べたけど、すいかはまだ:;
親がメロンは好きだけど、すいかはきらいだから
(好き嫌いの多い年寄りです・・・)
じじぃさんも食欲出てきて良かったですね!
かんちゃんさんにしては良かった?でもない・・・
親の体調が悪いと心配だし、元気になっていろいろ言われるとカチンと来たり、とか・・・
まぁ、そんなものですよね:;
昔、中学生のころ、数学の問題を夢の中でといて、自分は天才かもと思いましたが、それから、夢の中で思いついたことやアイデアは非現実的なことばかりでした。
酔っぱらった時や、夢で思いついたアイデアって、朝目覚めて思い返すとへんなのが多いですね(--;)
すいか、美味しそうに撮れてますね!
メロンは今年何度か食べたけど、すいかはまだ:;
親がメロンは好きだけど、すいかはきらいだから
(好き嫌いの多い年寄りです・・・)
じじぃさんも食欲出てきて良かったですね!
かんちゃんさんにしては良かった?でもない・・・
親の体調が悪いと心配だし、元気になっていろいろ言われるとカチンと来たり、とか・・・
まぁ、そんなものですよね:;
昔、中学生のころ、数学の問題を夢の中でといて、自分は天才かもと思いましたが、それから、夢の中で思いついたことやアイデアは非現実的なことばかりでした。
酔っぱらった時や、夢で思いついたアイデアって、朝目覚めて思い返すとへんなのが多いですね(--;)
Posted by あきら at 2016年08月08日 09:19
>> あきらさん、おはようございます。今日も暑い;;
スイカも嫌いなんですか;;
スイカと鰻は、真夏の必須アイテム!
キュウリとかアユも嫌いですか?
新鮮なアユってコケを食べるからスイカやキュウリの匂いがしますよね。そういや最近アユ食べてないわ・・・
メールやブログも酔っ払って書いたのは、直ぐには投稿出来ませんね。 ``r(^^;)
スイカも嫌いなんですか;;
スイカと鰻は、真夏の必須アイテム!
キュウリとかアユも嫌いですか?
新鮮なアユってコケを食べるからスイカやキュウリの匂いがしますよね。そういや最近アユ食べてないわ・・・
メールやブログも酔っ払って書いたのは、直ぐには投稿出来ませんね。 ``r(^^;)
Posted by かんちゃん
at 2016年08月09日 09:34
