野菜いっぱい貰った後の食事あれこれ

2016年12月05日

 野菜の値段が急騰してるここのところ、食事もサンマに大根おろしが無かったり、(9円のカイワレで代用;;) 白菜もキャベツも高いし、、とりあえずの青物は裏庭の雑草で、(一応、三つ葉です;)

というこの頃、大量の青物頂いてすっごく嬉しい~~ワーイ
叔母のところへ行って頂いたお野菜達です。

野菜いっぱい貰った後の食事あれこれ

量が・・・多すぎなんですよね;;

そして、 ご飯のおかずも青物がちょっことだった毎日から一転!

野菜いっぱい貰った後の食事あれこれ

とりあえず小松菜から。

お味の方は、 卵と炒めたのと地元のマテ貝と炊いたもの。と変えてみました。
お汁も頂いた大量の里芋(オカンも大好物)に春菊もりもり。

オカンとジジィと、、食べる量もしれてます。葉っぱばかりというわけにもいかないし。。


野菜いっぱい貰った後の食事あれこれ

春菊のおひたしと、サラダにからし菜。 
お汁は前日と同じ里芋と春菊メインだけど豚も入れて豚汁に。


野菜いっぱい貰った後の食事あれこれ

カブもいっぱい頂いてます。
カブのお汁っていうと、スダチ味になってしまいますよね。
でも、ここんとこの葉っぱものおひたしにスダチかけてるし・・・
味を変えてと、クリームシチューにしてみました。

オカンにはやっぱち好評でした。
好きなショチュー味に、柔らかいカブ、だもんね。


野菜いっぱい貰った後の食事あれこれ

そしてこれは、人参を間引きしたものの天ぷらです。
天ぷらにしたら美味しいと言われてたので・・ 
他は水菜の酢の物と、味噌汁も菊菜がいっぱい。
水菜、、オカンはコワイ(硬い)って言うかと思ったら意外と大丈夫でした。

野菜いっぱい貰った後の食事あれこれ

うん!たしかにサクサクで美味しかったです!
追加の人参葉の天ぷらを手づかみで美味しく食べてるオカンです。


野菜いっぱい貰った後の食事あれこれ

この日は、ランチを食べに行ったインド料理やさんからテイクアウトしたマライテッカとタンドリーチキン。
サラダは、まだまだ残ってるサラダ菜にほうれん草。
たまにはこういう手抜きもありますよ~。


葉っぱ物、まだまだ残ってます;;
痛む前、頑張って食べまーす!
ありがたい事です。



同じカテゴリー(食事)の記事画像
施設の食事と・・
嚥下用の新兵器(トロミつけと粉砕機)
嚥下食づくりも慣れてきたけど、、
嚥下食は
小規模多機能と訪問リハビリ
オカンの記録 ・ デイサービスの食事
同じカテゴリー(食事)の記事
 施設の食事と・・ (2021-10-13 14:51)
 嚥下用の新兵器(トロミつけと粉砕機) (2021-09-28 17:35)
 嚥下食づくりも慣れてきたけど、、 (2021-09-02 11:11)
 嚥下食は (2021-08-27 10:57)
 小規模多機能と訪問リハビリ (2021-08-26 11:51)
 オカンの記録 ・ デイサービスの食事 (2021-08-21 14:45)

Posted by かんちゃん at 22:45│Comments(0)食事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野菜いっぱい貰った後の食事あれこれ
    コメント(0)