インフルエンザでデイケア閉鎖!

2017年02月06日

ジジィのデイケアが、なんとインフルエンザで1週間の閉鎖だって! 汗
週に2回しか行っていないので、今度行くのが10日も先になります。週に一度はヘルパーさんがきて家風呂に入るのだけど、1週間風呂に入らないことになってしまう・・・

 デイケアの介護士さんが家々に電話してまわってるのだろうけど、いきなりやら対応がとっても事務的だったのにイラッとして、いろいろとまた面倒な事を言ってしまいました;; 今思い返すと、強く言い過ぎました。へへ;; モンスター利用者家族ではないですので、、m(_ _)m

ケアマネさんに相談して、ヘルパーさんに一日追加で来てもらう事が出来ました。
冬なので、そのくらいでも大丈夫でしょ~

この閉鎖期間中にオカンのショートステイがあるのだけど、その受け入れは大丈夫だと。
そりゃ、ショートステイが急にダメって言われたら、予定のある人が困るものね。
デイケアでも困るけど・・・タラーッ


 ジジィのデイケアに日はもう予定入れているので、お昼ごはんは作れません。
ちゃんとお酒の他に食べるものも買ってくればいいのだけどね。

家の前がスーパーなのがとってもありがたいです。ホント・・・ 感謝です。



この日は、地元の「白方牡蠣まつり」のイベントだったのでした。
すっごい人でした。天気もよかったからね~ 3年くらい前に行った時はこんなに賑やかではなかったんだけど;;

インフルエンザでデイケア閉鎖!

インフルエンザでデイケア閉鎖!

知名度もあがってきたからね~ ふるさと納税でもすぐに売り切れになったとか。



親達の夕飯には、長時間並んで買った牡蠣飯にしました。
ちなみに私はお茶漬けです;;

フライの列に並んでいたけど、揚げる時間がかかってなかなか進まなかった;;
来年はフライの鍋と人員を増やしといてほしいです。




同じカテゴリー(介護全般)の記事画像
時計の針が2022年を過ぎて、、
施設の食事と・・
言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ
嚥下食づくりも慣れてきたけど、、
小規模多機能と訪問リハビリ
オカンの記録 ・ デイサービスの食事
同じカテゴリー(介護全般)の記事
 時計の針が2022年を過ぎて、、 (2023-04-07 22:07)
 施設の食事と・・ (2021-10-13 14:51)
 言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ (2021-09-09 11:23)
 嚥下食づくりも慣れてきたけど、、 (2021-09-02 11:11)
 小規模多機能と訪問リハビリ (2021-08-26 11:51)
 オカンの記録 ・ デイサービスの食事 (2021-08-21 14:45)

Posted by かんちゃん at 15:19│Comments(0)介護全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インフルエンザでデイケア閉鎖!
    コメント(0)