ひな祭りだったのね;;

2017年03月04日

そういや、昨日がひな祭りでしたね;;
忘れていました。。

ひな祭りだったのね;;

オカンの部屋には、去年は出しそびれたお雛さんを今年は忘れずに出せてたのでヨシとしましょう。


オカンが倒れる1~2年前にいっしょに出かけたときにオカンが気に入って買ったものです。
オカンと私は趣味があまり合わず、大人になってから二人で出かけるって事は滅多になかったのでよく覚えています。


陶器のお雛さんは、れんぢに悪戯されてもそう簡単に壊れないので、安心です。
ちりめんで作った柿や動物、キューピーさんは、かなり被害にあいましたから・・・ タラーッ

ひな祭りだったのね;;





同じカテゴリー(介護全般)の記事画像
時計の針が2022年を過ぎて、、
施設の食事と・・
言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ
嚥下食づくりも慣れてきたけど、、
小規模多機能と訪問リハビリ
オカンの記録 ・ デイサービスの食事
同じカテゴリー(介護全般)の記事
 時計の針が2022年を過ぎて、、 (2023-04-07 22:07)
 施設の食事と・・ (2021-10-13 14:51)
 言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ (2021-09-09 11:23)
 嚥下食づくりも慣れてきたけど、、 (2021-09-02 11:11)
 小規模多機能と訪問リハビリ (2021-08-26 11:51)
 オカンの記録 ・ デイサービスの食事 (2021-08-21 14:45)

Posted by かんちゃん at 21:42│Comments(0)介護全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひな祭りだったのね;;
    コメント(0)