オカンにもエスニック料理~
2017年02月28日
「 ホームパーティー」って言う言い方するとなんだかカッコいいけど、「お家で飲み会」なわけです。
ちょっと違った趣向では、「パクチー収穫祭」。
来てくれる皆の都合を重視するので、オカンの月に一度のショートスティとは重なりません。
そりゃ、オカンのいないときの方がいろいろ準備もできるし、なんせバタバタしなくて済みます。
持ち寄りで余った料理はそれぞれ持って帰ったりします。タブラの先生が持ってきてくれたカレーは流石に本格的でした。
次の日には、オカンのお皿にも~
だけど、私が作ったビリヤニはオカン達には、辛すぎなので食べられません;;

サンバールと言って、南インドのダルスープ(豆のスープカレー)です。
ご飯の横にちょこっと。
私はオカンがディサービスの日に、バスマティライス(インド、パキスタンの香りが良い長粒米)を炊いてこんなアレンジに。

バスマティライスを蒸すときにパクチーを入れて、パクチーライスに。
それからもう一品、 チキンカレーです。
オカンには、

で、私はバスマティライスにターメリックで色を付けて、パクチーを添えてみました。

親達は、味がわかってるのかどうか分からないのだけど、パクチーは大丈夫のようです。
辛くなければ、どんな香辛料もいけます。
まぁ、、、味がわかってるのかどうか、、謎ですが・・・
ちょっと違った趣向では、「パクチー収穫祭」。
来てくれる皆の都合を重視するので、オカンの月に一度のショートスティとは重なりません。
そりゃ、オカンのいないときの方がいろいろ準備もできるし、なんせバタバタしなくて済みます。
持ち寄りで余った料理はそれぞれ持って帰ったりします。タブラの先生が持ってきてくれたカレーは流石に本格的でした。
次の日には、オカンのお皿にも~
だけど、私が作ったビリヤニはオカン達には、辛すぎなので食べられません;;
サンバールと言って、南インドのダルスープ(豆のスープカレー)です。
ご飯の横にちょこっと。
私はオカンがディサービスの日に、バスマティライス(インド、パキスタンの香りが良い長粒米)を炊いてこんなアレンジに。
バスマティライスを蒸すときにパクチーを入れて、パクチーライスに。
それからもう一品、 チキンカレーです。
オカンには、
で、私はバスマティライスにターメリックで色を付けて、パクチーを添えてみました。
親達は、味がわかってるのかどうか分からないのだけど、パクチーは大丈夫のようです。
辛くなければ、どんな香辛料もいけます。
まぁ、、、味がわかってるのかどうか、、謎ですが・・・
Posted by かんちゃん at 20:39│Comments(0)
│食事