松の木の剪定をやってみた!

2014年06月24日

松の木の剪定をしました。
2年前くらいから、枯れかかったモッコクやゴマギの相談をしてたのが縁で、松の木の剪定を教えて頂く事になりました。

オカンが倒れてからも2年くらいは、同じ人に剪定に来てもらっていたのだけど、、その方ももう来れないとか、、
去年の冬は、頼むのが遅くなったのもあって、正月に間に合わない汗
バベの木とゴマキは自分で切って、松の木も小さいのが一本だけネットで調べて、自分で切りました汗

松の木は、やっぱり難しい;;

松の木を植えるという庭も減ってきてますね。
私の設計する住宅も松は植えません;; それどころか、庭木は植えないって言う人もいます。一本でも木があると建物もずっと良くなるんですよと言っても、手入れが大変だからと・・・
なんだか悲しいですね。

私は、住宅の設計をするのと同時に庭の設計もします。だけど、予算の関係で植え込みは別途(何年か先に、)となることが多いです。
樹種まで決めて植え込みをして、住宅の竣工としたいものです。


松の木の剪定をやってみた!

 今の時期の剪定は、緑摘みといいます。新しく出てきた長く伸びている芽を切ります。それから、冬にした剪定がなんせ適当に私がやってるもんだから、手直しも兼ねてですか、、 ``r(^^;)

今の庭は私の好みではないのだけど、オカンがちょこちょこといじってきてる庭なので、とりあえず維持しとかないと。
植木鉢は、かなり減らしてスッキリしたんだけどね。(というより枯れた・・)


松の木の剪定をやってみた!

松の木の後ろのモミジと梅の剪定もしていただきました。ワーイ
サツキもちょうど剪定の時期で、わ~~スッキリしたー!

毎年、夏はジャングルのようだったんだけど、やっぱり夏前に剪定しとくと涼しそうですよね。

庭師さんに全て任せばいいんだけど、年に2回も3回も呼ぶ費用もないし、、誰に頼むか、って悩むし;; 一番の理由は自分でやりたい。なんだろうね。なんでも自分でやらないと気がすまない性格なんです。仕方ないタラーッ


それからここんとこ、ちょこちょこと裏庭の方の片付けをやってます。
東側の洗濯干し場までの通路も植木鉢でいっぱいだったのを片付けて、車椅子でも通れるようにしたり、山のようにある枯れたままで放置してる植木鉢の片付けがこれまたなかなか終わらない汗
オカンが倒れる前からわんさかあった上に、5年間手付かずでほったらかしなんですから;;





同じカテゴリー(庭の花)の記事画像
花泥棒のジジィ
リハビリのつもりが庭掃除に
花は綺麗だけど手入れが面倒!
寒い時期の庭の花
暑かったり、寒かったり;;
秋の足音
同じカテゴリー(庭の花)の記事
 花泥棒のジジィ (2020-09-14 16:39)
 リハビリのつもりが庭掃除に (2017-06-08 09:54)
 花は綺麗だけど手入れが面倒! (2017-03-30 11:26)
 寒い時期の庭の花 (2017-01-27 11:52)
 暑かったり、寒かったり;; (2016-09-30 09:21)
 秋の足音 (2016-09-08 02:30)

Posted by かんちゃん at 02:50│Comments(4)庭の花
この記事へのコメント
「コープかがわ」が運営している
「おたがいさま」ってご存知ですか?
1時間800円と交通費で
いろいろな事をお願いできるのです。
http://www.kagawa.coop.or.jp/kumiai_otagaisama/index.html
何もかも一人で抱え込んでかんちゃんさんの
体が心配になります(ノД`)・゜・。
Posted by 読者T at 2014年06月25日 12:38
>> 読者T さん、ありがとうございます。

庭掃除なんて、シルバーさんに頼むしか頭になかったです;;
木の予防とか松の剪定とか、、専門分野になっても大丈夫なのかなぁ、、と。

手伝いが欲しい時にお願いしたいですね。
一人だと、悩みながらモタモタしてなかなか作業がはかどらないけど、手伝いさんがいると、早く指示出さないといけないし、気を使うけど早く物事が進みそうですね。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2014年06月26日 09:24
かんちゃんさん 頑張ってますね~

松の木は 本職でないと ほんと難しそうです

庭の手入れって かなり重労働ですよね。 植木鉢を片付けるだけでも大変です。
一人で よくやられているなあと いつも感心してしまいます。
かんちゃんさんの庭木は マイマイガの毛虫にやられなかったですか?


家を建てる時、庭まで予算がなくて 少しずつ買っては植えましたが、コニファーは 大きくなりすぎて中の方から枯れるし、シャラの木は格好良かったのですが、虫が入って枯れてしまうし、レッドロビンも虫がつきやすいし… 目隠しに最適な木など 誰かアドバイスしてくれる方がいたらよかったなあと すごく思いました。
Posted by えがお at 2014年06月28日 22:36
>> えがおさん、おはようございます(^^)

今、庭の掃除も止まってます;; 今日から再開しようかな、、
マイマイガですか?ネットで見たところ、この手の毛虫も見たことはありますが、大量にはいないかなぁ・・

庭を一度にする人はやっぱり少ないですよね。。
設計者は、目隠しを、生け垣か、木製の塀、RCの塀、と 間取りの計画する時にいっしょにするので、植木も家の一部分なんですよね。本当は・・・

目隠しの植木も、木は成長するので、植え始めと、何年か経ってからとは見え方も変わってくるので、そこが難しいです。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2014年06月29日 07:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松の木の剪定をやってみた!
    コメント(4)