介護食にドレッシング
2017年08月27日
最近ブログを書くピッチが1ヶ月みたいになってきてますね;;
ブログの更新がないので、忙しいのですか?なんて仕事関係の人に聞かれたりして、私は「えーー!見てくれてるんですか?」 って、言う会話も何回かありました。ありがとうございます。(*^^*)
仕事の方もボチボチで、いい感じです。^^ (多すぎても出来ないので;;)
親介護の方も、ジジィに関するストレス以外は大丈夫です。
大丈夫過ぎてマンネリ化が災いを起こしかねないかも・・・・ (^-^;
ちょっと今日は新しい発見があったので書いてみました。
今日の食事です。
と、その前に、、ジジィはこのブログで『復活してます』 と書きましたが、すぐにまたご飯食べない(日本酒だけ飲む)生活に戻ってます。
今日のお昼ご飯に腐りかけのタマネギの消費方法にドレッシングをやってみました。
以前、タマネギドレッシングを作って好評だったのを思い出して。
タマネギ、人参は少し、マヨネーズ、オリーブオイル、塩、胡椒
ちょっと、タマネギ辛いとオカンに言われました。。
晩御飯には、お昼のドレッシングの残りプラスで、リンゴ、ブドウ(巨峰一粒)、塩をほんの少々足したくらいかな。
いい感じ~~に仕上がりました!
これだけでも介護食になりそうです!

モロヘイヤとトマトをかる~く炒めて、このドレッシングをかけてます。
トマトもモロヘイヤも形が残ってるけど柔らかく、歯がなくっても大丈夫です。
なんでもミキサーでドロドロにしたものではねぇ、、元の形が分かるようにするのが大事だと思います。
カレーは、 タイカレーの元を使って、鶏肉、じゃがいも、タマネギ、人参、モロヘイヤ、トゥルシーを投入~~

私はタイカレーのココナッツ味の甘さがあまり好きではないのだけど、オカンには良いかと。
美味しいって言ってくれましたが、本心か??
タマネギドレッシングサラダも美味しいって。 (^。^ゞ
これはホント、美味しかったですよ!
で、いつも「ご飯は食べられへん、いらんで。」というジジィには

さて、、食べるのか?
今日は部屋も涼しいのでサラダも付けてみました。介護食にピッタリだったしね。
ブログの更新がないので、忙しいのですか?なんて仕事関係の人に聞かれたりして、私は「えーー!見てくれてるんですか?」 って、言う会話も何回かありました。ありがとうございます。(*^^*)
仕事の方もボチボチで、いい感じです。^^ (多すぎても出来ないので;;)
親介護の方も、ジジィに関するストレス以外は大丈夫です。
大丈夫過ぎてマンネリ化が災いを起こしかねないかも・・・・ (^-^;
ちょっと今日は新しい発見があったので書いてみました。
今日の食事です。
と、その前に、、ジジィはこのブログで『復活してます』 と書きましたが、すぐにまたご飯食べない(日本酒だけ飲む)生活に戻ってます。
今日のお昼ご飯に腐りかけのタマネギの消費方法にドレッシングをやってみました。
以前、タマネギドレッシングを作って好評だったのを思い出して。
タマネギ、人参は少し、マヨネーズ、オリーブオイル、塩、胡椒
ちょっと、タマネギ辛いとオカンに言われました。。
晩御飯には、お昼のドレッシングの残りプラスで、リンゴ、ブドウ(巨峰一粒)、塩をほんの少々足したくらいかな。
いい感じ~~に仕上がりました!
これだけでも介護食になりそうです!
モロヘイヤとトマトをかる~く炒めて、このドレッシングをかけてます。
トマトもモロヘイヤも形が残ってるけど柔らかく、歯がなくっても大丈夫です。
なんでもミキサーでドロドロにしたものではねぇ、、元の形が分かるようにするのが大事だと思います。
カレーは、 タイカレーの元を使って、鶏肉、じゃがいも、タマネギ、人参、モロヘイヤ、トゥルシーを投入~~
私はタイカレーのココナッツ味の甘さがあまり好きではないのだけど、オカンには良いかと。
美味しいって言ってくれましたが、本心か??
タマネギドレッシングサラダも美味しいって。 (^。^ゞ
これはホント、美味しかったですよ!
で、いつも「ご飯は食べられへん、いらんで。」というジジィには
さて、、食べるのか?
今日は部屋も涼しいのでサラダも付けてみました。介護食にピッタリだったしね。
Posted by かんちゃん at 21:18│Comments(2)
│食事
この記事へのコメント
かんちゃんさん、おばんでございますぅ<(_ _)>
久しぶりの更新ですね~(^^♪
オイラは生の玉ねぎは苦手ですが、なぜかサルサソースは好きなんです(*^^)v
ドレッシングに隠し味のフルーツっていうのは良いですね♪
フルーツが無い時は本みりんや蜂蜜でもうまうまになります♪
食欲が湧く『形が整った介護食』は難しいですよね(^_^;)
昔のレトルト介護食はドロドロで見た目が悪かったけど、最近のヤツは食材の形がしっかり残っていて美味しいですよ♪
忙しい時に試してみてください(^_^)/~
そちらはまだまだ残暑が厳しそうですね(>_<)
こちらはすっかり秋モード・・・朝晩が寒いです。
こちらの冷気を少し分けてあげたいです(^_^;)
ではまた(^o^)/
久しぶりの更新ですね~(^^♪
オイラは生の玉ねぎは苦手ですが、なぜかサルサソースは好きなんです(*^^)v
ドレッシングに隠し味のフルーツっていうのは良いですね♪
フルーツが無い時は本みりんや蜂蜜でもうまうまになります♪
食欲が湧く『形が整った介護食』は難しいですよね(^_^;)
昔のレトルト介護食はドロドロで見た目が悪かったけど、最近のヤツは食材の形がしっかり残っていて美味しいですよ♪
忙しい時に試してみてください(^_^)/~
そちらはまだまだ残暑が厳しそうですね(>_<)
こちらはすっかり秋モード・・・朝晩が寒いです。
こちらの冷気を少し分けてあげたいです(^_^;)
ではまた(^o^)/
Posted by ビバ at 2017年08月27日 23:24
>> ビバさん、お久しぶりです。 (^。^ゞ
ビバさんのブログはちょこちょこ見させてもらってますよ。
いつもすっごく美味しそうな写真。すごいですね。
タマネギドレッシング、出汁とか醤油とか味醂に醤油、そんないつも使うものをいれてやろうかと思ったけど、醤油1~2滴に塩、お酢くらいでしたが、味醂はいけそうなんですね!
みりん、今度入れてみよ~ (^_^) ありがとうございます。
今日は朝からすっごく涼しくって、良い風も吹いてて快適でした!
気温も28~9くらいだったかな?
ずっと今日みたいな日だといいんだけど。
東北ではもう寒いんですね。。
寒いのもねぇ・・・ いい気候の時ってあんまりないね。。。
ビバさんのブログはちょこちょこ見させてもらってますよ。
いつもすっごく美味しそうな写真。すごいですね。
タマネギドレッシング、出汁とか醤油とか味醂に醤油、そんないつも使うものをいれてやろうかと思ったけど、醤油1~2滴に塩、お酢くらいでしたが、味醂はいけそうなんですね!
みりん、今度入れてみよ~ (^_^) ありがとうございます。
今日は朝からすっごく涼しくって、良い風も吹いてて快適でした!
気温も28~9くらいだったかな?
ずっと今日みたいな日だといいんだけど。
東北ではもう寒いんですね。。
寒いのもねぇ・・・ いい気候の時ってあんまりないね。。。
Posted by かんちゃん
at 2017年08月28日 00:50
