保護猫さん、どうする!?
2018年10月14日
久しぶりの友人から連絡が。
「生まれて直ぐくらいの子猫を保護したので、里親になってくれる人いない?」って。
ウチもそんな世話する時間ないし、どこかの保護活動してるとこに電話してみたら?
って言ったんだけど・・・
「雨に打たれて4~5日飲まず食わずみたいで、このままだともう死んじゃう・・」
そんな事言われてもなぁ・・・
まぁ、とりあえず引き取って、保護猫のれんぢ君をもらったところにでも預けたらいいかな。
と、思ったのが運の尽き

夜遅く、おかめ納豆のダンボールに入ってやってきた;;
丸一日はその友人が面倒みてたので、とりあえずの哺乳瓶やミルクのグッズも揃ってる。
次の日、仕事の打ち合わせが終わってから病院へ。
低体温症だそうな。(打ち合わせ中、暖かすぎる車の中だったんだけど)
ノミ取り液をたらしてもらった。
歯も生えてきてるので、4週目か?にしては小さすぎるので、まずは、体を温めてあげてミルクを飲ませてください。
と、先生。

ミルクもなかなか飲んでくれなかったのが、やっと飲んでくれた。

ノミ取り液の効果も出てきた3日め
オカンと対面

れんぢ君と対面、新しいお父さんですよ~

4日め、178g が260g に。



事務所の机の上を散策、仕事の邪魔をする。

「アタチも入れてよー」
「ここは、大人の場所だからな。チビはくんな!」
「お父さんのケチ!」
「お前の父さんやないってば! あっちいけ。」

本日、5日め 290g

アタイ、「ぐりる」ってーの、 よろしくにゃん。
お父さんとアタイで、 『れんぢ&ぐりる』 漫才コンビでも家電でもニャぃよー (^o^)丿
と、ただでさえ忙しいのに、こんなブログまで書いてしまった
こ、これは・・ 飼う? そ、そんな。。れんぢだけで十分なのに
が、しかし、、 グリちゃんの写真をFacebookにUPしたけど、「里親募集!」となかなか書けない
「生まれて直ぐくらいの子猫を保護したので、里親になってくれる人いない?」って。
ウチもそんな世話する時間ないし、どこかの保護活動してるとこに電話してみたら?
って言ったんだけど・・・
「雨に打たれて4~5日飲まず食わずみたいで、このままだともう死んじゃう・・」
そんな事言われてもなぁ・・・
まぁ、とりあえず引き取って、保護猫のれんぢ君をもらったところにでも預けたらいいかな。
と、思ったのが運の尽き

夜遅く、おかめ納豆のダンボールに入ってやってきた;;
丸一日はその友人が面倒みてたので、とりあえずの哺乳瓶やミルクのグッズも揃ってる。
次の日、仕事の打ち合わせが終わってから病院へ。
低体温症だそうな。(打ち合わせ中、暖かすぎる車の中だったんだけど)
ノミ取り液をたらしてもらった。
歯も生えてきてるので、4週目か?にしては小さすぎるので、まずは、体を温めてあげてミルクを飲ませてください。
と、先生。
ミルクもなかなか飲んでくれなかったのが、やっと飲んでくれた。




ノミ取り液の効果も出てきた3日め
オカンと対面

れんぢ君と対面、新しいお父さんですよ~
4日め、178g が260g に。
事務所の机の上を散策、仕事の邪魔をする。
「アタチも入れてよー」
「ここは、大人の場所だからな。チビはくんな!」
「お父さんのケチ!」
「お前の父さんやないってば! あっちいけ。」
本日、5日め 290g
アタイ、「ぐりる」ってーの、 よろしくにゃん。
お父さんとアタイで、 『れんぢ&ぐりる』 漫才コンビでも家電でもニャぃよー (^o^)丿
と、ただでさえ忙しいのに、こんなブログまで書いてしまった

こ、これは・・ 飼う? そ、そんな。。れんぢだけで十分なのに

が、しかし、、 グリちゃんの写真をFacebookにUPしたけど、「里親募集!」となかなか書けない

この記事へのコメント
ひゃぁ~かわええ~(*^_^*)
『れんぢ&ぐりる』超うける~ヽ(^。^)ノ♪
ネーミングセンスがおちゃめ♪
介護もお仕事も忙しいのに大変ですね(+o+)
一時預かりどころか、おうちの一員になりそう(^_^;)
無理しないで『里親募集』してくださいね(^_^)/~
クロネコトラックにレンぢ君が入ってる~♪
うちの猫たちは見向きもしないんですよ(T_T)
うらやましいなぁ~(^^♪
『れんぢ&ぐりる』超うける~ヽ(^。^)ノ♪
ネーミングセンスがおちゃめ♪
介護もお仕事も忙しいのに大変ですね(+o+)
一時預かりどころか、おうちの一員になりそう(^_^;)
無理しないで『里親募集』してくださいね(^_^)/~
クロネコトラックにレンぢ君が入ってる~♪
うちの猫たちは見向きもしないんですよ(T_T)
うらやましいなぁ~(^^♪
Posted by ビバ at 2018年10月16日 00:43
>> ビバさ~ん (^o^)丿
ホントここんとこ、ぐりるが来てから寝不足の上、仕事も進んでない。。
もう泣きそうです。もちろん、ちゃんと三時間おきになんて、ミルクやってないし、毎回煮沸消毒もやってないし、雑な育て方してるんだけど。
そろそろ、離乳食のようです。 (u_u;;ウーム・・・・
この子が来る前から、大阪出張は決まってたので、その間どうしようかと、、でも見てくれる人がようやく決まって、一安心です。これから、やんちゃ時期にも入ってくる。たまりません。
だけど苦労して育てたら、離れるのも寂しい;;
(ノ_;)
ビバさんから頂いたクロネコトラック、中にはマタタビが入っていて、れんぢ君の阿片窟のようになってます;;
たまに入って、ゴソゴソ、バリバリやってます。
(*^-^*)
ホントここんとこ、ぐりるが来てから寝不足の上、仕事も進んでない。。
もう泣きそうです。もちろん、ちゃんと三時間おきになんて、ミルクやってないし、毎回煮沸消毒もやってないし、雑な育て方してるんだけど。
そろそろ、離乳食のようです。 (u_u;;ウーム・・・・
この子が来る前から、大阪出張は決まってたので、その間どうしようかと、、でも見てくれる人がようやく決まって、一安心です。これから、やんちゃ時期にも入ってくる。たまりません。
だけど苦労して育てたら、離れるのも寂しい;;
(ノ_;)
ビバさんから頂いたクロネコトラック、中にはマタタビが入っていて、れんぢ君の阿片窟のようになってます;;
たまに入って、ゴソゴソ、バリバリやってます。
(*^-^*)
Posted by かんちゃん
at 2018年10月16日 10:19

そういうことやったんやね~~~
ちょーかわいい!
でも預かってくれる人見つかるといいね
ちょーかわいい!
でも預かってくれる人見つかるといいね
Posted by なべちゃん at 2018年10月16日 10:56
数日手元に置いてしまったら運の尽き。
口では里親探してますと言いつつも、心の中では「引き取り手がなかったから・・・」という結論に達してる。
口では里親探してますと言いつつも、心の中では「引き取り手がなかったから・・・」という結論に達してる。
Posted by Rieko at 2018年10月16日 16:45
>> なべちゃん、
かわいいけど、大変よー;;
保護猫のれんぢ君は生後3ヶ月過ぎの子で、やんちゃ盛りで困ったワ。もし、また飼うことがあれば、絶対成猫だ。と思ってたのに・・・
かわいいけど、大変よー;;
保護猫のれんぢ君は生後3ヶ月過ぎの子で、やんちゃ盛りで困ったワ。もし、また飼うことがあれば、絶対成猫だ。と思ってたのに・・・
Posted by かんちゃん
at 2018年10月17日 09:57

>> Riekoさん、おはようございます。
そのとおり! (>_<)
なかなか決心がつかない・・・
そのとおり! (>_<)
なかなか決心がつかない・・・
Posted by かんちゃん
at 2018年10月17日 09:59
