超!大型連休も終わり。

2019年05月06日

超!大型連休も今日で終わりなんですね。
親たちのデイサービスは祭日関係なく利用できてたので、いつもと同じ日々を送れました。
ありがたいことですね。知り合いが利用している施設では休みになるので、半年前からショートスティを予約したと言ってたっけ、、


連休前半は、姉が来てくれてオカンもいっしょに外食とお出かけできました。ジジィはというと・・・
珍しく「一緒に食べに行く」と言っては、行かないと言ったり。。。
お昼にも、外出準備をしてたので、「いっしょに行くん?昨日の夜は近所だけどタクシーでご飯食べに行く事も出来ないって言ってたのに?行けるん?遠いんで。」 と姉が聞くと、また「行かない」と言ったり・・・ ガーン
なかなか「頑固じじぃ」は歳を重ねても治らないタラーッ


超!大型連休も終わり。

超!大型連休も終わり。

高松市の岩田神社の藤です。
大勢の人が来ていました。

超!大型連休も終わり。

そして、そこから近くのいちご農園で食べる いちごパフェ。
この日はまだ寒くってオカン、震えてる?汗
けど、パフェは離さないタラーッ

2~3年前だったか、藤の花を見て、ここでパフェ食べたんだけど、オカンに「覚えてる?」と聞くと、
藤は忘れてたけど、パフェは覚えていた・・ オドロキ 
花よりだんごなんですねぇ。。

超!大型連休も終わり。

夜は、近所だけどタクシーで。
ジジィも来たら良かったのに、、と。 
お昼は、寒いし長時間の車移動で来なくてよかったかもしれないけどね。


と、超!大型連休はこんな感じで後は、庭の掃除、植木鉢の植え替え、草抜き、で終わってしまいました。
今日から仕事です。と言っても、あまり変わらないな。。



同じカテゴリー(介護全般)の記事画像
時計の針が2022年を過ぎて、、
施設の食事と・・
言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ
嚥下食づくりも慣れてきたけど、、
小規模多機能と訪問リハビリ
オカンの記録 ・ デイサービスの食事
同じカテゴリー(介護全般)の記事
 時計の針が2022年を過ぎて、、 (2023-04-07 22:07)
 施設の食事と・・ (2021-10-13 14:51)
 言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ (2021-09-09 11:23)
 嚥下食づくりも慣れてきたけど、、 (2021-09-02 11:11)
 小規模多機能と訪問リハビリ (2021-08-26 11:51)
 オカンの記録 ・ デイサービスの食事 (2021-08-21 14:45)

Posted by かんちゃん at 10:49│Comments(2)介護全般
この記事へのコメント
藤がキレイですね。
こちらはソメイヨシノが終わり八重桜が満開です。
今日は仕事のついでに大ちゃんが来てくれて、山の中をドライブしました。
Posted by Rieko at 2019年05月11日 22:42
>> Riekoさん、こんにちは(^o^)丿

大ちゃんとドライブだったんですね。いいな~ 大ちゃん!
東北へはいつ行けるのかなぁ・・
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2019年05月12日 16:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超!大型連休も終わり。
    コメント(2)