定期検診

2019年07月29日

オカンの定期検診は二ヶ月に一度です。
特に気になるところもないのだけど、、ここのところ血糖値が高い。
前回はミグリトールをカロリー高そうな時だけ飲ませていたのが悪いのか?だったので、
それから二ヶ月間は、毎食前に飲まている。
ちょっとはよくなってるやろー、と思ってたのに、前回よりも数値が高い!ガーン

 何年か前には、もうこの歳だし、好きなものを食べさせてあげて薬で調整しましょうと言ってた主治医が、食べ物を見直して、おやつのまんじゅうはダメでしょう、、って言われた。
まぁ、言うことが変わるので、そんなに気にはしないのだけど・・・

定期検診


同じカテゴリー(介護全般)の記事画像
時計の針が2022年を過ぎて、、
施設の食事と・・
言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ
嚥下食づくりも慣れてきたけど、、
小規模多機能と訪問リハビリ
オカンの記録 ・ デイサービスの食事
同じカテゴリー(介護全般)の記事
 時計の針が2022年を過ぎて、、 (2023-04-07 22:07)
 施設の食事と・・ (2021-10-13 14:51)
 言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ (2021-09-09 11:23)
 嚥下食づくりも慣れてきたけど、、 (2021-09-02 11:11)
 小規模多機能と訪問リハビリ (2021-08-26 11:51)
 オカンの記録 ・ デイサービスの食事 (2021-08-21 14:45)

Posted by かんちゃん at 02:17│Comments(6)介護全般
この記事へのコメント
かんちゃんさん、こんばんにゃ(=^・^=)

血糖値の上昇を抑えるには、お味噌汁に『刻んだオクラ1本分』を入れると良いですよ♪
血糖値の上昇を緩やかにして、ついでにトロミがついて飲みやすくなります(^◇^)♪

お医者さんの言う事がコロコロ変わるのは困りますよね(^_^;)


んだば、また~(^_^)/~
Posted by ビバ at 2019年07月30日 01:51
>> ビバさん、暑いですね~;

ありがとうございます!
オクラって良いんですね。
そうそう、トロミが付いていい感じですよね。
そっかー、では、毎回一本づつ使うようにしてみます。
(^o^)丿

東北、北海道って、気温差がすごいですよね!
瀬戸内気候でも最近は気温差が大きいと思ってたけど、そんなの ヘ みたいなものですね;;
ビバさん、猫ちゃんたち、元気に夏を乗り切りましょう~

そうそう、この間「盛岡冷麺」ののぼり旗に釣られて、店に吸い込まれてしまいました。新しい店だったので、岩手県からの出店かと思ったら、チェーン店の夏限定メニューの旗でした。
地元の人が食べたら、「こんなんじゃなーい」って言うかも?本場のを食べたことないので、私には分からなかったけど、、、
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2019年08月01日 10:05
いつの日か、『本物』を食べに盛岡にいらしてくださいね~(^_^)/~


・・・それにしても、あづいです~(@_@;)
Posted by ビバ at 2019年08月01日 22:40
>> ビバさん、こんばんは~

今日も暑かったですねぇ、、、
本物の冷麺食べに行きたいー!いつにいなるやらだけど。。

オクラ入り味噌汁にしてます。(^_^)
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2019年08月03日 00:44
高齢になると体の機能そのものが衰えてくるのでインスリンの分泌も減ってしまうそうです。
そうすると血糖値が上がり、糖尿病と診断されるまでになる人もいるそうです。
私の母がそうでした。
高血糖対策で食事制限したりしていると時には低血糖になってしまうことがあるので要注意です。
母は常に氷砂糖を少し持ち歩いてました。
おかしいと思ったら一粒口に入れてなめてました。
Posted by Rieko at 2019年08月10日 13:11
>> Riekoさん、こんばんは~

母が脳梗塞で倒れて、とりあえず在宅介護ってなるときは、インスリン注射を私がしないといけないと言われてたけど、結局しなくてすんでます。薬も最初の頃、低血糖に注意してくださいと、もしかの時にとブドウ糖をもらってました。使うことはなかったです。
今は、低血糖にはならないという糖尿病の薬をもらってます。
食事とかおやつは出来るだけ糖分の無いものと気を使ってます。

母の楽しみは、甘いものを食べる事くらいなので、強めの薬を飲んでもおまんじゅうを食べさせてあげたいと、最近思うようになりました。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2019年08月12日 01:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
定期検診
    コメント(6)