文字の練習
2020年10月06日
いい季節になりました。だけど、このコロナ禍・・・
恒例の秋祭りは各地で次々と中止。うちの地元の秋祭りも中止です。
いつも獅子舞を庭で舞ってもらうんですけどね。やっぱり寂しいですね。
オカンの暇つぶしにリハビリも兼ねた何か・・・
冬は帽子を編んだりしてたけど、、
他には塗り絵、折り紙は誰かがついていないと難しい。。
塗り絵が飽きた頃にたまに、これもやってみて~と何回か買ってた「ペン字練習帳」
100均で売ってるものですが。 (^_^;

オカンが書きにくい理由が何年も経ってから気がついた!
片麻痺は右です。なので左手での練習です。

テキストのお手本を見ながら書くのだけど、左手でペンを持つとお手本の字が隠れてしまうのです。
左手用の練習帳も作って欲しいですね。
長年、気が付きませんでした

ずーっと付きっきりで見てあげられないので、気がついてない事がもっともっと多いんだろうな。
10年以上も経つのにね・・
恒例の秋祭りは各地で次々と中止。うちの地元の秋祭りも中止です。
いつも獅子舞を庭で舞ってもらうんですけどね。やっぱり寂しいですね。
オカンの暇つぶしにリハビリも兼ねた何か・・・
冬は帽子を編んだりしてたけど、、
他には塗り絵、折り紙は誰かがついていないと難しい。。
塗り絵が飽きた頃にたまに、これもやってみて~と何回か買ってた「ペン字練習帳」
100均で売ってるものですが。 (^_^;

オカンが書きにくい理由が何年も経ってから気がついた!

片麻痺は右です。なので左手での練習です。

テキストのお手本を見ながら書くのだけど、左手でペンを持つとお手本の字が隠れてしまうのです。

左手用の練習帳も作って欲しいですね。
長年、気が付きませんでした


ずーっと付きっきりで見てあげられないので、気がついてない事がもっともっと多いんだろうな。
10年以上も経つのにね・・

Posted by かんちゃん at 03:12│Comments(2)
│介護全般
この記事へのコメント
こんばんにゃ~(^.^)/~~~
左利き用、ありますよ~(*^^)v
内容は右利き用と同じですが、ページの作りが反対になってます。
100均のようにお安くはないですけど(-_-;)
ネットでも無料の練習帳があるようなので、検索しくださいませ~♪
でわでわ(^^)/
左利き用、ありますよ~(*^^)v
内容は右利き用と同じですが、ページの作りが反対になってます。
100均のようにお安くはないですけど(-_-;)
ネットでも無料の練習帳があるようなので、検索しくださいませ~♪
でわでわ(^^)/
Posted by ビバ(=゚ω゚)ノ at 2020年10月07日 01:09
ビバさん、 こんばんは~~(^o^)丿
ありがとうございます^^
左利き用、検索してみました。
そしたら100均のとよく似た表紙のがありました。
これって・・・
100均はユニクロとよく似てて、ホント当たり外れが大きいよね。。
もうちょっと、探してみます。
中身が良かったら、買ってみようと思います。
(^o^)丿
ありがとうございます^^
左利き用、検索してみました。
そしたら100均のとよく似た表紙のがありました。
これって・・・
100均はユニクロとよく似てて、ホント当たり外れが大きいよね。。
もうちょっと、探してみます。
中身が良かったら、買ってみようと思います。
(^o^)丿
Posted by かんちゃん
at 2020年10月08日 21:15
