里山で気分転換

2015年10月03日

先週、こ~んな所へ行ってきました。

里山で気分転換

車で1時間くらいの所なので、オカンのデイサービスの日に行ってきました。
お昼をここで採れた野菜のサンドイッチを食べて、栗を拾ったり、スダチを収穫したり。

里山で気分転換


それから、ヤギやうさぎと戯れて。

里山で気分転換

里山で気分転換

里山で気分転換


里山ぐらし、憧れるけど なかなか真似出来ないよなぁ。。

だんだん、オカンの帰ってくる時間が気になりだす 汗
もう少し時間あったらなぁ・・・
14時過ぎには、帰らないと ダウン

時間を気にせずにゆっくり出来る日にまた来たいな。 スマイル

オカンのデイサービス、以前行ってたとこなら帰りは17時まで延ばせたんだけどねぇタラーッ
大きな仕事が入って、時間がどうにもならなくなってから変更を考えましょ。 自分の遊びの事だけなら我慢かな。


いろいろと収穫したてのお土産をもらって、

里山で気分転換

あー 汗  急がなー ダッシュ



やっぱり、、、家に着いたら、既に戻っていて待ってくれてました。
3時半に帰ってくると言っておいて、4分の遅刻でした。 m(_ _)m

この間からちょくちょく早い時があるんですよね。2時40分くらいに帰ってきた時があって、ビックリしたこともありました。
3時半くらいとお願いしてここのデイサービスに行く事にしたのだし。早くなる時は必ず連絡してくれとお願いしてます。
なのに、また連絡なく早く帰ってきてたので、ちょっとキツク言ったんですよね;;
だから4分の遅刻が、かなり失敗汗 
申し訳なかったです (u_u;; すみません。トホホ



オカンには、拾ってきたての栗ご飯にしましたよ~

里山で気分転換

だけど、、 おかずをもう一品が作れませんでした;;
具だくさんのお味噌汁なので、ご勘弁を~

オカンのお皿には、仕切りが3つ。

空いたところに汁碗を・・・  (^o^;)





同じカテゴリー(私のオフ)の記事画像
車椅子でも行ける!鈍行列車の旅
オフの後が大変;;
部屋の中はぬっくぬく
マサラ旅には美術館巡りも
私の冬休みはマサラ旅
久しぶりに会えた人達、皆頑張ってる!
同じカテゴリー(私のオフ)の記事
 車椅子でも行ける!鈍行列車の旅 (2018-12-11 01:15)
 オフの後が大変;; (2017-05-17 10:28)
 部屋の中はぬっくぬく (2017-02-13 14:59)
 マサラ旅には美術館巡りも (2017-01-12 10:53)
 私の冬休みはマサラ旅 (2017-01-11 11:57)
 久しぶりに会えた人達、皆頑張ってる! (2016-11-24 11:58)

この記事へのコメント
わぁ、里山!まさに私が今行きたい場所であります。山に囲まれた畑、いいなあ。秋の収穫もてんこ盛りですね。豊かな生活、羨ましいです。

上記の文と全然関係ないのですが、山羊さんの眼は、イカに似ていると西原理恵子さんが書いていましたが、本当に、山羊さんの眼って、イカの眼みたいです。
Posted by クン at 2015年10月03日 14:38
>> クンさん。こんにちは~

里山くらし、憧れですよね。でも実際に住むにはなかな勇気が入ります。すっごく大変そうです。

イカ?? ん、、 そうか、、イカも横線でしたっけ。
ヘビや猫の黒目が縦線はいいのだけど、横線ってすっごく怖い感じがします。
でも、ここのヤギ、パス君はお馬鹿で可愛かったです。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2015年10月04日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里山で気分転換
    コメント(2)