塗り絵で脳活
2017年02月23日
ここのところ、オカンの編み物はお休み中・・・
帽子も首巻きも周辺の人にはあげてしまったので、もう上げる人もいないし、「欲しい」って言う人もいないそうです。
あげる人いなかったら作る気にもならないよねぇ。。
なので、今は以前にもちょこと塗ってた脳トレの塗り絵をしてます。
タイトルを決めて、好きな色を塗っていくのです。
タイトルや絵の説明を書く欄もあるのだけど、そこのとこはあまり書いてません;;


だんだん細かい図案になってきます。
ちょっと雑ですね・・・

タイトルを書くところに、「失敗作です」となんとか読める字でかいてますね
庭には、クリスマスローズが咲き始めています。
オカンのベットからもよく見えます。


部屋にも、花瓶に活けてみました。

「そーや、クリスマスローズをイメージして塗ってみたら?」
そう言って塗ったのが、左側です。

中心部を自分でグラデーションかけて塗ってる!
なかなか上手やん。
オカンも、ちょっと満足げな顔でした。
でも、クリスマスの花 じゃなくって、「クリスマスローズ」って書いてほしかったかな。

帽子も首巻きも周辺の人にはあげてしまったので、もう上げる人もいないし、「欲しい」って言う人もいないそうです。
あげる人いなかったら作る気にもならないよねぇ。。
なので、今は以前にもちょこと塗ってた脳トレの塗り絵をしてます。
タイトルを決めて、好きな色を塗っていくのです。
タイトルや絵の説明を書く欄もあるのだけど、そこのとこはあまり書いてません;;
だんだん細かい図案になってきます。
ちょっと雑ですね・・・
タイトルを書くところに、「失敗作です」となんとか読める字でかいてますね

庭には、クリスマスローズが咲き始めています。
オカンのベットからもよく見えます。
部屋にも、花瓶に活けてみました。
「そーや、クリスマスローズをイメージして塗ってみたら?」
そう言って塗ったのが、左側です。
中心部を自分でグラデーションかけて塗ってる!

なかなか上手やん。
オカンも、ちょっと満足げな顔でした。
でも、クリスマスの花 じゃなくって、「クリスマスローズ」って書いてほしかったかな。

Posted by かんちゃん at 21:13│Comments(0)
│リハビリ