この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

オカンの食事、三連発

2016年10月25日

ちょっと前のオカンの食事。
先月だっけ?どういうときに嘔吐があるのか、毎回写真撮っておこう、って思って撮ってたら嘔吐無し。
で、面倒になって撮らなかった日に嘔吐がタラーッ

でも、食べ物にはあんまり関係性を感じないんだよなぁ・・・




南京とミンチ肉の炊いたん、シメジとか人参とかのごった炒め
たまに「マグロのタタキ」が安かったら買って、マグロ丼みたいにします。
ご飯も食べやすいかなと。



この日は、私が食べたかったシメサバ。 こういうお酢ものって美味しいですよね。
私はお寿司では、バッテラが一番好きかな?でもスーパーの押し寿司は硬かったりして美味しくないんですよね。
新幹線や長距離バスの中で食べるご飯ものは、柿の葉すしと缶ビールが私の定番です。ニコニコ

それから、賞味期限間近で安かったイカチチとしろ菜の煮付けです。
昔よくオカンが作ってました。たまに私も作ります。 モロッコ産なのですが、、、

残りものの冷ご飯に、安かった(賞味期限がギリ)のシラスと白ごまと裏庭で採取した三つ葉のみじん切りを入れて、再保温スイッチON!





昨日の残りのイカチチに、ツルムラサキのおひたし。
鶏肉と蓮根をスライスしたものに赤ピーマンの甘酢炒め。
ご飯は、彩り米っていうのと黒豆をちょこっと混ぜて炊いたもの。


昨日は、サンマが広告の品ので安かったので、サンマです。
れんぢ君も大騒ぎ;; ちょっとの間だけだけ、すぐに飽きちゃってます。
ダイコンはあまりの高値で買いませんでした;;
葉物の野菜も高いですねぇ・・
もう青物野菜は、裏庭の草を摘んでしのいでます。
(^_^;

  


Posted by かんちゃん at 12:23Comments(2)食事