暑かったり、寒かったり;;
2016年09月30日
一昨日は湿度も気温も高く、夏バテ状態;;
ニュースで熱中症の人も出て、、と言ってたなぁ。。
オカンの背中も汗だく

なんと、湿度計が90%超えてますよぉ

晴れ間が見えたなと思うと雨・・・ スカーーットした秋晴れになってくれないと、いろいろと片付かないよ。
庭は草木も雑草も伸び放題だし。




オカンの部屋にも片付けた扇風機をまた出してきました。
と、それが今朝は寒~~っ!
日が射してきたら、暑いっ、、
暑かったり、寒かったりって、、天候の変化だけ?
私の更年期障害??
あにはともあれ、体調管理には気をつけないとねぇ。。。
ニュースで熱中症の人も出て、、と言ってたなぁ。。
オカンの背中も汗だく

なんと、湿度計が90%超えてますよぉ


晴れ間が見えたなと思うと雨・・・ スカーーットした秋晴れになってくれないと、いろいろと片付かないよ。

庭は草木も雑草も伸び放題だし。
オカンの部屋にも片付けた扇風機をまた出してきました。
と、それが今朝は寒~~っ!
日が射してきたら、暑いっ、、
暑かったり、寒かったりって、、天候の変化だけ?
私の更年期障害??

あにはともあれ、体調管理には気をつけないとねぇ。。。
オカン、姪っ子とお出かけ。
2016年09月28日
先週末には、姪っ子が遊びに来ていて、オカンもいっしょにお出かけでした。
ここのところ、晴れたと思っても直ぐに雨・・・

トゥルシー(ホーリーバジル)も洗濯物もなんだか、パリッと乾燥しません;;
お出かけ予定の日曜日、イベントも野外であるからなぁ・・・
まぁ私が行くので雨にかかることはない思うけど。(^o^)丿
オカン用のポンチョだけ持っとこうかな。
イベントは、国立まんのう公園が出来る前、この敷地あった村のお宮さんへの音楽と舞踏を奉納です。
音楽は私のタブラの先生と奥様の歌。舞踏は雨で洗われた緑をバックにとても美しかったです。





姪っ子も興味津々で見ていました。
オカンも、なんじゃろかこれ、ヨウワカランという感じで見てました~
瀬戸内国際芸術祭2016パートナーシップ事業で、『 かがわ・山なみ芸術祭2016 』 といいます。
まんのう公園はコスモスフェスタの最中です。でもまだ早い?感じでした。
でもお花はいっぱいです。


帰りに姪っ子を温泉に連れていき、私とオカンは家へ戻りご飯の用意をして、また片道車で20分の温泉へと迎えに
めんどくさいけど、めったに来ない姪っ子の為に・・・そのくらいはねぇ
そうそう、イベントから帰ってきたら道路は濡れてるし家の庭にはおおきな水たまり
やっぱり晴れ女パワー
月曜日は、オカンにご飯を食べさせてデイケアへいく準備して
。
姪っ子をうどん屋へ連れていき、その足で駅まで送っていく、、それから現場で打ち合わせの為にお施主さんのところへ
時間配分はピッタリ!
姪っ子が来た土曜日から月曜日となんだかバタバタでした。。
早く スカーーッとした秋晴れにならないかなぁー
ここのところ、晴れたと思っても直ぐに雨・・・


トゥルシー(ホーリーバジル)も洗濯物もなんだか、パリッと乾燥しません;;
お出かけ予定の日曜日、イベントも野外であるからなぁ・・・
まぁ私が行くので雨にかかることはない思うけど。(^o^)丿
オカン用のポンチョだけ持っとこうかな。
イベントは、国立まんのう公園が出来る前、この敷地あった村のお宮さんへの音楽と舞踏を奉納です。
音楽は私のタブラの先生と奥様の歌。舞踏は雨で洗われた緑をバックにとても美しかったです。
姪っ子も興味津々で見ていました。
オカンも、なんじゃろかこれ、ヨウワカランという感じで見てました~

瀬戸内国際芸術祭2016パートナーシップ事業で、『 かがわ・山なみ芸術祭2016 』 といいます。
まんのう公園はコスモスフェスタの最中です。でもまだ早い?感じでした。
でもお花はいっぱいです。
帰りに姪っ子を温泉に連れていき、私とオカンは家へ戻りご飯の用意をして、また片道車で20分の温泉へと迎えに

めんどくさいけど、めったに来ない姪っ子の為に・・・そのくらいはねぇ

そうそう、イベントから帰ってきたら道路は濡れてるし家の庭にはおおきな水たまり

やっぱり晴れ女パワー

月曜日は、オカンにご飯を食べさせてデイケアへいく準備して

姪っ子をうどん屋へ連れていき、その足で駅まで送っていく、、それから現場で打ち合わせの為にお施主さんのところへ

時間配分はピッタリ!

姪っ子が来た土曜日から月曜日となんだかバタバタでした。。
早く スカーーッとした秋晴れにならないかなぁー
秋の足音
2016年09月08日
ようやく雨も降り、水不足解消かな。なのに、まだ「水不足の解消のために節水に・・・」と町の車が巡回しています。
それ、、無駄使いでしょ;; 大体わが町は早明浦ダムに水がなくても地下水が豊富にある町なので、水圧が下がった事は無いのに。
雨のおかげで、庭の花達も元気になったけど、雑草もまたノビノビに;;

今年の夏に買ったブーゲンビレア。元気がイマイチの割安のを買ったのだけど、まだまだ元気です。

ローゼルハイビスカス、気がついたらもう花が咲いていました。写真撮ろうと思ったのだけど、昼過ぎたらもうしおれていました。。
晩秋には、生のローゼルティーが飲めます。楽しみ(^o^)

オカン、この間からスプールウィービング(片手で編み物)で帽子を作ってます。夏用の糸は細く、目を飛ばすと引っ掛けそうな具合になるし、見た目もねえ、、
今編んでる毛糸は、物置の奥から出てきもの。これも糸は細いのだけどモヘアなので、目を飛ばしても誤魔化せるかな。。

それ、、無駄使いでしょ;; 大体わが町は早明浦ダムに水がなくても地下水が豊富にある町なので、水圧が下がった事は無いのに。
雨のおかげで、庭の花達も元気になったけど、雑草もまたノビノビに;;
今年の夏に買ったブーゲンビレア。元気がイマイチの割安のを買ったのだけど、まだまだ元気です。
ローゼルハイビスカス、気がついたらもう花が咲いていました。写真撮ろうと思ったのだけど、昼過ぎたらもうしおれていました。。
晩秋には、生のローゼルティーが飲めます。楽しみ(^o^)
オカン、この間からスプールウィービング(片手で編み物)で帽子を作ってます。夏用の糸は細く、目を飛ばすと引っ掛けそうな具合になるし、見た目もねえ、、
今編んでる毛糸は、物置の奥から出てきもの。これも糸は細いのだけどモヘアなので、目を飛ばしても誤魔化せるかな。。