ギブスで家事
2017年10月28日
左手首骨折でギブスしままの家事は、大変。。
この機会に、食事をコープやホットモットのお弁当とかにしよう!と思ってたのだけど、バカな私は今までと変わらずに作ってます。
一品くらいは買ってきたものや、御見舞に送ってもらったドライフードのお味噌汁にしたりしてたのだけど。。
作るのは片手でも大丈夫。でも根菜類の皮むきは大変
柿をたくさん頂いたのだけど、剥くのが・・・時間かかり過ぎて面倒です;;
一番面倒なのが、洗い物です。食器が持てません
よく行くインド料理やさんで配達もしてくれるお弁当を頼もうとしたのだけど、、 手違い?勘違い?お弁当のつもりがランチのテイクアウトになってしまって、3回も店に行く羽目に;;
スーパーのお惣菜を買ってみたりもした。
どれも、味が濃いぃ~ ;;

お豆さん、きゅうりの酢の物、れんこんサラダ。どれも味が濃かったので、葉っぱ(レタス)をつけてみた。
味噌汁は薄めで作ってみました。
オカンは濃い味が好きなので、私が作るより美味しいんだと

夕飯はお昼の残りのお惣菜のサラダに葉っぱとトマトと柿を加えて。
(柿を剥くのに時間かかりすぎで、少しづつ;;)
随分まえから冷蔵庫で眠ってるある、甘トウとタマネギを炒めもの。
味つけには、頂いた自家製黒ニンニクを使いました。塩も胡椒も使わずに美味しい味になります。
これはオススメです!
アカエイの味噌汁。
お魚の量が多かったので、ご飯は少なめに。
結局、作ってます;;
スーパーに行くと、どうしてもお惣菜よりも食材を買ってしまいます。。

配達のお弁当も取らずに、作ってます。こんな手なのに・・・
家事の時間は1.5倍くらいかかってるかな。。バカですよねぇ・・
あっ、でも一つだけ楽してることがあった!オカンの前掛けを使い捨てのものにしてます。
これは毎回洗わなくて良いので、楽ちんです。(^o^)
もうあと2日の辛抱。
早くギブス取りたい!
右手の爪を切りたい!頂いている柿を早く食べなくっちゃ! 植え替えを待ってる花達がいっぱい・・
衣替えの片付けをして、部屋を掃除したい。
仕事の方では早く模型を直したい!
もう少しの辛抱ー
この機会に、食事をコープやホットモットのお弁当とかにしよう!と思ってたのだけど、バカな私は今までと変わらずに作ってます。

一品くらいは買ってきたものや、御見舞に送ってもらったドライフードのお味噌汁にしたりしてたのだけど。。
作るのは片手でも大丈夫。でも根菜類の皮むきは大変

柿をたくさん頂いたのだけど、剥くのが・・・時間かかり過ぎて面倒です;;
一番面倒なのが、洗い物です。食器が持てません

よく行くインド料理やさんで配達もしてくれるお弁当を頼もうとしたのだけど、、 手違い?勘違い?お弁当のつもりがランチのテイクアウトになってしまって、3回も店に行く羽目に;;
スーパーのお惣菜を買ってみたりもした。
どれも、味が濃いぃ~ ;;
お豆さん、きゅうりの酢の物、れんこんサラダ。どれも味が濃かったので、葉っぱ(レタス)をつけてみた。
味噌汁は薄めで作ってみました。
オカンは濃い味が好きなので、私が作るより美味しいんだと

夕飯はお昼の残りのお惣菜のサラダに葉っぱとトマトと柿を加えて。
(柿を剥くのに時間かかりすぎで、少しづつ;;)
随分まえから冷蔵庫で眠ってるある、甘トウとタマネギを炒めもの。
味つけには、頂いた自家製黒ニンニクを使いました。塩も胡椒も使わずに美味しい味になります。
これはオススメです!
アカエイの味噌汁。
お魚の量が多かったので、ご飯は少なめに。
結局、作ってます;;
スーパーに行くと、どうしてもお惣菜よりも食材を買ってしまいます。。
配達のお弁当も取らずに、作ってます。こんな手なのに・・・
家事の時間は1.5倍くらいかかってるかな。。バカですよねぇ・・
あっ、でも一つだけ楽してることがあった!オカンの前掛けを使い捨てのものにしてます。
これは毎回洗わなくて良いので、楽ちんです。(^o^)
もうあと2日の辛抱。
早くギブス取りたい!
右手の爪を切りたい!頂いている柿を早く食べなくっちゃ! 植え替えを待ってる花達がいっぱい・・
衣替えの片付けをして、部屋を掃除したい。
仕事の方では早く模型を直したい!
もう少しの辛抱ー

この記事へのコメント
こんにちは~♪
頑張ってますね♪
今国道20号線のコンビニにおります。
FBMに参加する為です。
所在地は韮崎です。
車山高原まで後ちょっとです。
台風はどうかな?
ギプスをはずしたら
まず 左腕を念入りに洗わないと
垢だらけですね(笑)
長い間大変でしたね!
頑張ってますね♪
今国道20号線のコンビニにおります。
FBMに参加する為です。
所在地は韮崎です。
車山高原まで後ちょっとです。
台風はどうかな?
ギプスをはずしたら
まず 左腕を念入りに洗わないと
垢だらけですね(笑)
長い間大変でしたね!
Posted by 沼津の源さん
at 2017年10月28日 13:44

かんちゃんさん、おばんでございます(^^♪
いよいよギプスから解放されるんですね~♪
夏だったら匂いが素晴らしいことになっていたかもですね(^_^;)
沼津の源さんのおっしゃる通り、垢すり頑張ってくださいナ(^◇^)
ご自分の爪を切ったら、お母様とれんぢ君の爪のお手入れもしてあげてくださいませ(^^♪
へばへば~(^_^)/~
いよいよギプスから解放されるんですね~♪
夏だったら匂いが素晴らしいことになっていたかもですね(^_^;)
沼津の源さんのおっしゃる通り、垢すり頑張ってくださいナ(^◇^)
ご自分の爪を切ったら、お母様とれんぢ君の爪のお手入れもしてあげてくださいませ(^^♪
へばへば~(^_^)/~
Posted by ビバ at 2017年10月29日 02:36
カンちゃんよくがんばっとるな。
私なんか出掛けるときはもっと手抜きして、ワタミとか生協の冷凍の弁当使ってるよ。
もう少しで自由の身だそうで良かったよかった。
私なんか出掛けるときはもっと手抜きして、ワタミとか生協の冷凍の弁当使ってるよ。
もう少しで自由の身だそうで良かったよかった。
Posted by ナベちゃん at 2017年10月29日 03:13
>> 沼津の源さん
こんにちは。台風お気を付けください。
そうですね。左手は、ちょっと臭います;;
早くサッパリしたいです。
こんにちは。台風お気を付けください。
そうですね。左手は、ちょっと臭います;;
早くサッパリしたいです。
Posted by かんちゃん
at 2017年10月29日 11:01

>> ビバさん
こんにちは~、ほんとここんとこ雨ばっかりです。
右手が使えるので、母の爪は切ってますよ。
爪水虫の足の爪もね;;
れんぢの爪は、、、あんまり切った事ないのです。。
たまに思いついたら切るんだけど、先っちょだけなので、直ぐに伸びます。。病院へ連れて行った時、先生がすっごく深いとこまで切ってたので、ここまで切っていいのかーとビックリでした。
こんにちは~、ほんとここんとこ雨ばっかりです。
右手が使えるので、母の爪は切ってますよ。
爪水虫の足の爪もね;;
れんぢの爪は、、、あんまり切った事ないのです。。
たまに思いついたら切るんだけど、先っちょだけなので、直ぐに伸びます。。病院へ連れて行った時、先生がすっごく深いとこまで切ってたので、ここまで切っていいのかーとビックリでした。
Posted by かんちゃん
at 2017年10月29日 11:07

>> なべちゃん、
ありがと~
冷凍食品もあんまり買わないのよぉ・・・
冷凍庫には、氷と何ヶ月前に入れたか忘れた保存野菜くらいしかはいってないわ~
電子レンジ、冷凍、宅配、スーパー、を上手く使いこなせないのよ
(T_T)
ありがと~
冷凍食品もあんまり買わないのよぉ・・・
冷凍庫には、氷と何ヶ月前に入れたか忘れた保存野菜くらいしかはいってないわ~
電子レンジ、冷凍、宅配、スーパー、を上手く使いこなせないのよ
(T_T)
Posted by かんちゃん
at 2017年10月29日 11:12
