リハビリ用の鏡の取り付け
2012年03月17日
訪問リハビリも一ヶ月、計10回くらいやりました。そりゃ、そんなに早く良くなるわけでもないのですが、まぁボチボチと良い方向には進んでるみたいです。
理学療法士さんに、鏡を使ったリハビリも聞いていたので、私の部屋の姿鏡を持って来ました。そしたら、ちゃんと鏡を見て自分で体の傾きを直したりして、なかなか鏡の効果が絶大でした!オカンも鏡が欲しそうです。毎回姿鏡を持ってくるのも面倒だし、狭いこの部屋には置けない。リハビリにいい場所はジジィの部屋の間仕切りでもある4枚建の襖です。その鴨居に掛けると不安定だし。。
そこで!
襖の鴨居に建具のように、はめ込むようにしてみました。


もちろん建具と同様にスライドして移動できるし、取り外しも簡単です。

それからこの鏡、ポリエステルの鏡のようで、鏡のようにパリンと割れて破片が飛び散る事がないようです。値段も安く、軽量です。
でも、最初はフレームの四隅をビスで固定した為に、ガラスが変形してマジックミラーみたいに歪んで映ってしまいました。なので、固定を上部だけにしてなんとか、歪もなくなり、オカンの部屋の鏡取り付け工事が終わりました~ ^^
オカンもこれは、ええわ~~、すごいなぁ~って、私のやる工事に感心してました。
リハビリの療法士さんも、これは良いですね~感心しきりでした。

ちゃんとリハビリ頑張ってよ~
理学療法士さんに、鏡を使ったリハビリも聞いていたので、私の部屋の姿鏡を持って来ました。そしたら、ちゃんと鏡を見て自分で体の傾きを直したりして、なかなか鏡の効果が絶大でした!オカンも鏡が欲しそうです。毎回姿鏡を持ってくるのも面倒だし、狭いこの部屋には置けない。リハビリにいい場所はジジィの部屋の間仕切りでもある4枚建の襖です。その鴨居に掛けると不安定だし。。
そこで!
襖の鴨居に建具のように、はめ込むようにしてみました。
もちろん建具と同様にスライドして移動できるし、取り外しも簡単です。
それからこの鏡、ポリエステルの鏡のようで、鏡のようにパリンと割れて破片が飛び散る事がないようです。値段も安く、軽量です。
でも、最初はフレームの四隅をビスで固定した為に、ガラスが変形してマジックミラーみたいに歪んで映ってしまいました。なので、固定を上部だけにしてなんとか、歪もなくなり、オカンの部屋の鏡取り付け工事が終わりました~ ^^
オカンもこれは、ええわ~~、すごいなぁ~って、私のやる工事に感心してました。

リハビリの療法士さんも、これは良いですね~感心しきりでした。
ちゃんとリハビリ頑張ってよ~

Posted by かんちゃん at 10:34│Comments(4)
│オカンの生活環境改善
この記事へのコメント
さすが~
1級建築士さん(n‘∀‘)η
こんな工夫ができるなんて・・・感動です♪
住宅改修なんかで、普通の考えではどうにもなんないときに
相談させてもらいたいですぅ(^^♪
by kuro
1級建築士さん(n‘∀‘)η
こんな工夫ができるなんて・・・感動です♪
住宅改修なんかで、普通の考えではどうにもなんないときに
相談させてもらいたいですぅ(^^♪
by kuro
Posted by tsubaki
at 2012年03月17日 20:34

>> tsubakiさん
住宅改修、いつでも相談してください!って、私も母と似た症状の方くらいしか分からないかもしれないけど・・・
皆といっしょに、いろいろアイデア出し合いながらなら良い改修ができそうです。
住宅改修、いつでも相談してください!って、私も母と似た症状の方くらいしか分からないかもしれないけど・・・
皆といっしょに、いろいろアイデア出し合いながらなら良い改修ができそうです。
Posted by かんちゃん at 2012年03月18日 00:27
この姿見のアイデア、目から鱗です。
さすが、匠の技! パチパチパチ(←拍手)
さすが、匠の技! パチパチパチ(←拍手)
Posted by ネロ at 2012年03月18日 11:10
>> ネロさん
拍手!ありがとうございます~ ^^
ちょっと料金高くなるけど、集成材を厚さに注意して買って、サイズカットもお店でしてもらうと もっと簡単ですねっ
縦長の形は、ちょっとスライドし難いこともありますが・・
拍手!ありがとうございます~ ^^
ちょっと料金高くなるけど、集成材を厚さに注意して買って、サイズカットもお店でしてもらうと もっと簡単ですねっ
縦長の形は、ちょっとスライドし難いこともありますが・・
Posted by かんちゃん at 2012年03月19日 08:34