続けて嘔吐が;;

2015年01月06日

お正月一日目も慌ただしく過ぎていきました・・・

二日目も、お雑煮を美味しく食べるオカンニコニコ

続けて嘔吐が;;


ところが!! お雑煮完食、おかずも大好きな黒豆に行く前に嘔吐 オドロキ  
朝は、タオルの前掛けでエプロンしてないから、布団に・・・ ガーン
仕事が増えるタラーッ

布団のカバー外して、オカンを着替えさせて、片付け、洗濯汗
吐いたので、栄養補給に バナナと夏に冷凍にしてたブラックベリーと牛乳でミックスジュースを作って飲ませました。
ジュースはめったに作らないのだけど。


この日、お昼ご飯も吐いてしまいました;;
ガーン

年末のショートステイでも2回くらい吐いたみたいです。
その時は便秘が原因とか言ってたけど、そうでもないんだけどなぁ・・・
今回も、昨日出してるしなぁ・・

お昼の嘔吐は、慣れたもんでタイミングみてウケるやつでちゃんとキャッチしてます。
なので、後片付けで困ることはありません。


姉も来たので、お昼ご飯の代わりはコーヒーとお土産のお菓子で終了です。


夕飯は、姉もいっしょにお鍋の予定。
オカンには、吐き気止めのプリンペランをとりあえず飲んでもらって。

続けて嘔吐が;;

続けて嘔吐が;;

お鍋のシメの炭水化物は、オカンのリクエストでお餅です。
嘔吐もなく、美味しく最後までしっかり食べられました。ワーイ


その後は姉と

続けて嘔吐が;;

続けて嘔吐が;;

 猫 いつまで飲むニャン・・・
レンヂも呆れ顔で寝てます;;


次の日には、姉と三人でジジィの服とオカンの掛ふとんカバーを買いにお出かけです。

ちょこっとお化粧もしてネ。スマイル

続けて嘔吐が;;


お昼は、うどん屋さんへ。
ミニかけうどんをペロッツと食べてしまいました。

続けて嘔吐が;;

家では、年越しそばを手づかみで食べてたのに、上手に最後までお箸で食べられましたよーワーイ
去年、やっとうどんをススル事ができるようになって、ビックリしていたのにね。

オカンも久しぶりのかけうどんで、嬉しかったみたいです。
デイでは、汁物の麺類は上手く食べられないので、変えてもらっていたのです。


この後どっか行く?お宮さん?お寺?せっかく天気が良いからねぇ 晴れ
オカンのリクエストで庭の花を買いたいと。。
去年の暮れには庭掃除も花壇の手入れも出来てないから、行こかー

続けて嘔吐が;;

いろいろと買いました。
しっかし、これを植えるのは私です;;
まだまだ私の正月仕事は続くのです。。

まだまだ続く、今の状態。倒れるまでやらないと・・・ 

まだまだ倒れるには早い フッン 

今年も頑張るぞっ  (`-´)/ Fight!!!






同じカテゴリー(食事)の記事画像
施設の食事と・・
嚥下用の新兵器(トロミつけと粉砕機)
嚥下食づくりも慣れてきたけど、、
嚥下食は
小規模多機能と訪問リハビリ
オカンの記録 ・ デイサービスの食事
同じカテゴリー(食事)の記事
 施設の食事と・・ (2021-10-13 14:51)
 嚥下用の新兵器(トロミつけと粉砕機) (2021-09-28 17:35)
 嚥下食づくりも慣れてきたけど、、 (2021-09-02 11:11)
 嚥下食は (2021-08-27 10:57)
 小規模多機能と訪問リハビリ (2021-08-26 11:51)
 オカンの記録 ・ デイサービスの食事 (2021-08-21 14:45)

この記事へのコメント
かんちゃん おはようございます

お母さんは少しずつではありますが機能は復帰しているんですね!

嘔吐の原因が解明出来たら良いですね♪

今年も頑張ってね!

敢えて新年の挨拶は控えます(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2015年01月06日 06:19
>> 沼津の源さん

ありがとうございます。
ちょっとは、食べることに関しては?進歩してます。
文字の方も練習でもしてくれれば、もっと上達しそうなんだけどねぇ。。

本年宜しくお願いします。(^ o^)/
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2015年01月06日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続けて嘔吐が;;
    コメント(2)