インド音楽と紅葉

2016年11月28日

  昨日は、インド音楽を聴きにオカンを連れて。
ライブは無料で温泉券もプレゼントだって、なんと大盤振る舞いな琴南町!(今は統合されてまんのう町)

インド音楽と紅葉

93歳か、4、、?の叔母(オカンの一番上の姉)の家からも近いので、帰りに寄りました。
最近顔を見てないから、、って2回も電話もらったしね。。
いっしょにって思ったのだけど、天気も悪く、初めて行く場所だし、二人の面倒は無理だーって思って誘いませんでした;;
叔母は耳が遠いんです。でも、打楽器の音楽は、また違った感じ方するのでは?と私も興味あったんだけど。

いつも行くといっぱい野菜を頂きます。叔母が育てた黒豆、今年も貰ったのでお正月用に炊かなくっちゃね。

インド音楽と紅葉

しっかし、、多いわ;;
ここのところ、青物野菜が高いのでありがたいのだけど。
里芋、カブも大量に・・・
茹でて冷凍か? お隣さんにもおすそ分け。


紅葉    落ち葉    みかん


 最近インド音楽を聴きに行った事と紅葉の写真ばかりになってますね;;
でも、綺麗だったのでまた紅葉の写真を。
23日の勤労感謝の日、姉が来たのでいっしょに近所の公園へ行った時のです。
前回のブログでも載せた、桃陵公園です。

インド音楽と紅葉


インド音楽と紅葉


インド音楽と紅葉






同じカテゴリー(オカンのお出かけ)の記事画像
久しぶりのお出かけオカン
続きです!レオマのバラ祭りに行ってきました
レオマのバラ祭りに行ってきました
オカンのリクエストに答えて
車椅子でも行ける!鈍行列車の旅
季節の変わり目
同じカテゴリー(オカンのお出かけ)の記事
 久しぶりのお出かけオカン (2020-08-13 16:51)
 続きです!レオマのバラ祭りに行ってきました (2019-05-24 03:33)
 レオマのバラ祭りに行ってきました (2019-05-22 10:57)
 オカンのリクエストに答えて (2019-01-13 17:43)
 車椅子でも行ける!鈍行列車の旅 (2018-12-11 01:15)
 季節の変わり目 (2018-09-19 17:53)

この記事へのコメント
こんにちは~♪

黄金のカーペット

キレイですね♪

スリップ注意ですね
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年11月28日 15:47
>> 沼津の源さん、こんにちは。

ありがとうございます。
来年もしっかりチェックして、見に行きたいと思います。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2016年11月29日 11:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インド音楽と紅葉
    コメント(2)