連休は、お城まつり。
2016年05月09日
大型連休が終わりました。
母の日も終わりました。
うちは、祭日でもデイサービスあるし、毎日が母の日だし、、
平日と変わりありません。
姪っ子が泊まりに来てるということ以外は・・・
姪っ子とオカンとで丸亀城まつりに行ってきました。
獅子舞や太鼓台の集結やら大名行列に火縄銃の披露とかのイベントもあるのだけど、オカンがデイサービスに行くので見れません;;
でも和太鼓のステージを見ることが出来ました。

和太鼓は昔っからやりたかったのだけど、縁がなく・・・
やっぱり良いよね!和太鼓。

それから、姪っ子が盆踊りが見たいと言うので、夜の部の丸亀踊りも見ることにしました。
一旦家に戻って夕飯を食べて(ジジィのご飯があるので) 20時までやるようだから19時には出よう~。
そういう予定は遅れるのが常で・・・
出たのが19時過ぎ。
駐車場に入れて、会場まで行くと、、 ついた途端に終了でした

踊りは思ったより、良さそうでした。人混みもお昼より少ないし。
それから屋台がものすごい数出てます。こんなに屋台が並んでる祭りを見たのは何十年ぶりかな。
来年は、夜メインに見に来ても良いかも。姪っ子も喜びそ~
姪っ子は徳島県民。阿波踊りが嫌いなようです。で、盆踊りに憧れをもってるのだとか。
私なんか、阿波踊りを習いたいくらいなのにー!

駐車場に戻ってライトアップされた丸亀城を最後に見上げて帰ることになりました。
来年を楽しみに待つとしなくちゃね;;
母の日も終わりました。
うちは、祭日でもデイサービスあるし、毎日が母の日だし、、
平日と変わりありません。
姪っ子が泊まりに来てるということ以外は・・・

姪っ子とオカンとで丸亀城まつりに行ってきました。
獅子舞や太鼓台の集結やら大名行列に火縄銃の披露とかのイベントもあるのだけど、オカンがデイサービスに行くので見れません;;
でも和太鼓のステージを見ることが出来ました。
和太鼓は昔っからやりたかったのだけど、縁がなく・・・
やっぱり良いよね!和太鼓。

それから、姪っ子が盆踊りが見たいと言うので、夜の部の丸亀踊りも見ることにしました。
一旦家に戻って夕飯を食べて(ジジィのご飯があるので) 20時までやるようだから19時には出よう~。
そういう予定は遅れるのが常で・・・
出たのが19時過ぎ。
駐車場に入れて、会場まで行くと、、 ついた途端に終了でした


踊りは思ったより、良さそうでした。人混みもお昼より少ないし。
それから屋台がものすごい数出てます。こんなに屋台が並んでる祭りを見たのは何十年ぶりかな。
来年は、夜メインに見に来ても良いかも。姪っ子も喜びそ~
姪っ子は徳島県民。阿波踊りが嫌いなようです。で、盆踊りに憧れをもってるのだとか。
私なんか、阿波踊りを習いたいくらいなのにー!
駐車場に戻ってライトアップされた丸亀城を最後に見上げて帰ることになりました。
来年を楽しみに待つとしなくちゃね;;