この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

針仕事が溜まってきた

2016年05月31日

 オカンの服のボタンが取れてたり、ズボンや上着のほつれかかったりしてるものがあるのだけど、ついつい針仕事は後回しになってしまいます;;

朝の着替え中、あーーそうやコレ、またボタン付け替えるの忘れてる汗
着替えさせる時間が無いっ汗 まっええかなー タラーッ

いってらっしゃーい  (^o^;)



デイから戻ってきたら、気になてったボタンが付いてます! オドロキ

一番上のボタンを外して、三番目の取れてなくなったところに付替えようと、ずーーと思ってそのままでした;;
ちゃんとその通りに付け替えてくれていました!


「母ちゃん、ボタンとれとったやろ?誰が付けてくれたん?」

「 、ん しラん 、。」

「えー 取れとったのに。付けといたで、とか言われてないん?」

「、。うん、 でも わかっとル。 、;。」

「ほんなら、ちゃんとお礼言っといてよ。」

「、 ◯△ ✕ う n :@。。 」


ここのデイも、気のきく人がいるんやーとちょっと感激。
装具がダスダスに履かされてたり、服の前後ろ、シャツがズボンに入ってなかったりとか、
着せ方が酷い時がよくあるんだけど、、担当者さんによるんでしょうね。^^;

いつも、デイの不満を書くことが多いので、今回感謝の気持ちで書いてみました。(*^^*)


デイケア等では、ズボンを持って車いすに移乗させるので、ズボンが破けそうです。
私は、ズボンなんか持ちません。股にくい込みそうやし;;
本人は痛くもないようなので、何も言いませんが・・・




ほつれてきているオカンの服。
さて、溜まった針仕事をしましょうかねー


  


Posted by かんちゃん at 10:38Comments(2)介護全般