新しいリハビリメニュー
2013年03月26日
訪問リハビリの内容が最近、いろいろと変化があって、本人も私も楽しく出来てます。
オカンの要望の杖で歩きたいという事から、まだ早いかもという療法士さんだったけど、なかなか良い感じで歩けました!
もちろん、オカン自ら麻痺の右足を出すことは出来ないので、療法士さんが出してくれます。
オカンはタイミングをみて左手で4本足の杖を出して、左足を出す。体の重心をうまく取るといったところです。

そこまでは、前回やりました。
そして、今度は机を伝って、机の周りを歩きます!
療法士さんのアイデアでこんなリハビリも出来ました。


これぞ!生活環境の中でのリハビリです!施設でするよりもずっと効果的だと思います。
なのに・・・国、県、の行政によって制限されるのです。
在宅介護を推進しているのに、なんで!??と思います。
今月で訪問リハビリもおしまいです。せっかく良くなってきてるのに・・・・
来月からは気候も良くなってきたので、プロファンド(足漕ぎ車椅子)復活です。
その間に、またリハビリの件を検討しなくっちゃと思ってます。

オカンの要望の杖で歩きたいという事から、まだ早いかもという療法士さんだったけど、なかなか良い感じで歩けました!
もちろん、オカン自ら麻痺の右足を出すことは出来ないので、療法士さんが出してくれます。
オカンはタイミングをみて左手で4本足の杖を出して、左足を出す。体の重心をうまく取るといったところです。
そこまでは、前回やりました。
そして、今度は机を伝って、机の周りを歩きます!
療法士さんのアイデアでこんなリハビリも出来ました。
これぞ!生活環境の中でのリハビリです!施設でするよりもずっと効果的だと思います。
なのに・・・国、県、の行政によって制限されるのです。
在宅介護を推進しているのに、なんで!??と思います。

今月で訪問リハビリもおしまいです。せっかく良くなってきてるのに・・・・

来月からは気候も良くなってきたので、プロファンド(足漕ぎ車椅子)復活です。
その間に、またリハビリの件を検討しなくっちゃと思ってます。
Posted by かんちゃん at 09:39│Comments(4)
│リハビリ
この記事へのコメント
ええ~~っ!
こんなに、いいリハビリがなくなるなんて!
それはショックですね(´・ω・`)
こんなに、いいリハビリがなくなるなんて!
それはショックですね(´・ω・`)
Posted by よっきー at 2013年03月26日 11:28
>> よっきーさん
そうなんで~~!
すっごく悲しい・・・
よっきーさんの市では、すごく福祉が充実してましたよね。
いいなぁ・・・・
そうなんで~~!
すっごく悲しい・・・
よっきーさんの市では、すごく福祉が充実してましたよね。
いいなぁ・・・・
Posted by かんちゃん at 2013年03月26日 23:05
すごい~ホント、リハビリ進みましたね
こんな効果的な事が出来なくなるのは、在宅介護を推進している制度なのに、変ですよね。
こういうのは、プラン作成するケアマネが声をあげていくところですね。
そう…私達が頑張らないと(^^)/
こんな効果的な事が出来なくなるのは、在宅介護を推進している制度なのに、変ですよね。
こういうのは、プラン作成するケアマネが声をあげていくところですね。
そう…私達が頑張らないと(^^)/
Posted by Tsubaki at 2013年03月27日 09:36
>> Tsubakiさん
良いリハビリでしょ~^^
なのにねぇ・・・・
はい!ケアマネさん達の活躍を期待しております!
良いリハビリでしょ~^^
なのにねぇ・・・・
はい!ケアマネさん達の活躍を期待しております!
Posted by かんちゃん at 2013年03月27日 10:48