事務所の看板猫に~(^^)
2015年01月11日
今、設計をしているお施主さんが打ち合わせに事務所へ来られました。
お年賀のお菓子を頂きました。
それから、なんとレンヂ君にもお年賀です~

いつも安い猫缶なので、こんな高級猫缶食べたら
ちょっとづつあげよう・・・
猫ちゃんのパッケージのは、人間用のクッキーでした。黒のアメショでレンヂ君に似てる~
けれどレンヂはアメリカンショートヘアとたぶんキジトラのミックスです。
なので、アメキジ。(勝手に言ってるけど)
うちで打合せの時は、レンヂ君に会うのを楽しみに来てくれてます。
で、ご主人、まさかの猫アレルギー
と思ってたのだけど、今回は、まったく大丈夫でした! それに、不思議とレンヂも膝の上でくつろいじゃってます 
抱っこされるの嫌がる方なんだけど。

娘さんも、買ってもらったばかりのカメラで撮影~
最近のトイカメラ?すごい機能がついてますね。ビックリです。

さぁ~ 頑張って早く図面一式仕上げて、見積もりに出さなくっちゃ
で、猫ちゃんは飼うのかな? 猫扉は・・・どうしとこうかなぁ。。。
お年賀のお菓子を頂きました。
それから、なんとレンヂ君にもお年賀です~

いつも安い猫缶なので、こんな高級猫缶食べたら

ちょっとづつあげよう・・・
猫ちゃんのパッケージのは、人間用のクッキーでした。黒のアメショでレンヂ君に似てる~
けれどレンヂはアメリカンショートヘアとたぶんキジトラのミックスです。
なので、アメキジ。(勝手に言ってるけど)
うちで打合せの時は、レンヂ君に会うのを楽しみに来てくれてます。
で、ご主人、まさかの猫アレルギー


抱っこされるの嫌がる方なんだけど。
娘さんも、買ってもらったばかりのカメラで撮影~
最近のトイカメラ?すごい機能がついてますね。ビックリです。
さぁ~ 頑張って早く図面一式仕上げて、見積もりに出さなくっちゃ

で、猫ちゃんは飼うのかな? 猫扉は・・・どうしとこうかなぁ。。。
この記事へのコメント
いろいろと大変と思いますが、
図面作成と見積をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
そして、あのあとやっぱりのどがかゆくなったり、くしゃみが出たりで、
やっぱり猫(の毛?)アレルギーっぽい感じでした(汗)
猫扉は無しで良さそうです。。。
図面作成と見積をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
そして、あのあとやっぱりのどがかゆくなったり、くしゃみが出たりで、
やっぱり猫(の毛?)アレルギーっぽい感じでした(汗)
猫扉は無しで良さそうです。。。
Posted by 猫アレルギーの人(施主) at 2015年01月11日 08:53
>> 猫アレルギーの人(施主)さん
コメントありがとうございます!
あらら;; あれから始まってしまったのですね。
いい感じだったのに・・・残念。 (._.)
お家の方の細かいところは、奥様と決めていっています。
当初の予定から遅れてきていますが;;
もうしばらくお待ち下さいませ m(_ _)m
宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
あらら;; あれから始まってしまったのですね。
いい感じだったのに・・・残念。 (._.)
お家の方の細かいところは、奥様と決めていっています。
当初の予定から遅れてきていますが;;
もうしばらくお待ち下さいませ m(_ _)m
宜しくお願いいたします。
Posted by かんちゃん
at 2015年01月11日 09:40

かんちゃんさん こんばんは(^_^)
相変わらずパワフルに頑張られていますね~
お風呂もすごくきれいですね! 車いすも入れられるのですね。
お母様が汚しても、レンヂくんが汚したりしても、冷静に対応されているかんちゃんさんの心の広さ 素敵です!
我が家の庭に毎日くる野良猫 だんだん懐いてきたのですが、サッシを閉めようとする瞬間など パッと手が出てよくひっかかれます。
撫でてもブラブラしても怒らないのに、どうして突然ひっかくのか、猫を飼ったことがないのでわかりません。
本能で インコが狙われたこともあって、可愛いのですが要注意です。
夏場 網戸をひっかかれたり開けられたりしたらどうしようと今から心配です。 かんちゃんさんは網戸対策ってされていますか
相変わらずパワフルに頑張られていますね~
お風呂もすごくきれいですね! 車いすも入れられるのですね。
お母様が汚しても、レンヂくんが汚したりしても、冷静に対応されているかんちゃんさんの心の広さ 素敵です!
我が家の庭に毎日くる野良猫 だんだん懐いてきたのですが、サッシを閉めようとする瞬間など パッと手が出てよくひっかかれます。
撫でてもブラブラしても怒らないのに、どうして突然ひっかくのか、猫を飼ったことがないのでわかりません。
本能で インコが狙われたこともあって、可愛いのですが要注意です。
夏場 網戸をひっかかれたり開けられたりしたらどうしようと今から心配です。 かんちゃんさんは網戸対策ってされていますか
Posted by えがお at 2015年01月13日 22:27
>> えがおさん、 おはようございます(^^)
お風呂は、父親が週に一回ヘルパーさんが来た時に使ってるだけなんです。私はノータッチのお風呂です;;
古いお風呂で寒いんです。
汚れ物は・・・ まぁ仕方ないからねぇ。。
猫の習性だからねぇ・・・ひっかくの。
家猫ちゃんもひっかきます。なので、たいてい爪を切ってます。
ほんの先っちょだけだけどね。
網戸は・・ 諦めてます。
以前飼ってた猫は、大人になったら登るのやめました。
大人になっても登る猫もいるみたいです。
さて、、レンヂはどうかな。
対策は・・・ ないかも(^。^;)
母の部屋の網戸はかなり丈夫でキズもついてないです。
網戸の色がグレーなので、黒に張り替えたくて、破れて欲しいのになぁ。黒色の方が景色が透けて綺麗に見えるのです。
スミマセン;; あんまり参考にならずで・・・
お風呂は、父親が週に一回ヘルパーさんが来た時に使ってるだけなんです。私はノータッチのお風呂です;;
古いお風呂で寒いんです。
汚れ物は・・・ まぁ仕方ないからねぇ。。
猫の習性だからねぇ・・・ひっかくの。
家猫ちゃんもひっかきます。なので、たいてい爪を切ってます。
ほんの先っちょだけだけどね。
網戸は・・ 諦めてます。
以前飼ってた猫は、大人になったら登るのやめました。
大人になっても登る猫もいるみたいです。
さて、、レンヂはどうかな。
対策は・・・ ないかも(^。^;)
母の部屋の網戸はかなり丈夫でキズもついてないです。
網戸の色がグレーなので、黒に張り替えたくて、破れて欲しいのになぁ。黒色の方が景色が透けて綺麗に見えるのです。
スミマセン;; あんまり参考にならずで・・・
Posted by かんちゃん
at 2015年01月14日 09:30
