第九の演奏会

2015年12月30日

佐渡裕さん指揮の第九の演奏会が徳島である!というのを見つけて、徳島の姉と行こうと思ってたら、なんと、オカンも行きたいとオドロキ
オカンは、演歌ショーなんかは興味あっても、クラッシックは興味ないはずなんだけどな。。
まぁ第九なら聴いたことある曲だし、佐渡さんもテレビで見たことある人だから興味もったのかな。

それから、こういうコンサートでの障がい者の扱い方に興味があるので(勉強にもなるし)オカンを連れて演奏会へ~ ワーイ ♫ ♪


久しぶりの遠出でオカンもウキウキのようでした。

第九の演奏会

ちょっとお化粧もして、
自分で作ったマフラーもしてみました。


それから、親介護の大先輩のマリさんといっしょにお昼も食べられます。
マリさんには、いろいろと助けられました。「古武術介護」の事、それに「プロファンド」(ここんとこやってないけど)の事も教えてもらいました。

私の時間配分の間違いで、大幅に待ち合わせ時間に遅れてしまって申し訳なかったのだけど、笑顔で迎えてくれました。(。>﹏<。)
おっきなシンビジュームやお菓子のおみやげも頂きました。
オカンの作った帽子もすっごく喜んでくれて、オカンも嬉しそう~ ニコニコ

第九の演奏会

コンサート会場は混むからといって、私の車は会場に止めて、マリさんの福祉車両でお昼を食べに連れて行ってくれる事になりました。

オカンも大好きな回転寿司です。
しっかり食べられるようになって、マリさんビックリ。

サックストランペットホルン


3時開演の第九がそろそろ始まります。♪

第九の演奏会


車椅子席は、アリーナの一番後ろでした。 まぁ、、2階席よりかは近いのだけど、双眼鏡が無いと顔はハッキリ見えませんね;;
私の持って行った、双眼鏡はちょっと大きく重いのだけど、手に持って見てました。けど、ちゃんとピント調整出来ないし、、難しいな。。

最初の方はちょっと退屈そうなオカンだったけど、合唱が始まると一生懸命に聴いていました。
アンコールも「すみれの花」だったし、オカンも楽しんだみたいでした。

そっかー 今度はオペラにでも連れて行ってみようかな? 聴くかなぁ・・・


帰りは、外食も考えたけけど、直ぐに帰って昨日ののこりの黒豆ご飯を食べる事にしました。
フィギアスケートのTVも見れるしね。
って、ことで家に直行です。

あー。楽しかったー ニコニコ




これは、日曜日の事、、、
昨日まで、年明けに引き渡しの住宅の現場がバタバタ。。
30日の今日は、朝からお餅をついて、ようやく完了;;
疲れた。オカンもつきたてのお餅を二つもペロリ。ちょうど良い昼ごはんになりました。

さっそく本家へお餅を届けにいってきまーす。
夜は、年賀状書かなくっちゃ汗





同じカテゴリー(オカンのお出かけ)の記事画像
久しぶりのお出かけオカン
続きです!レオマのバラ祭りに行ってきました
レオマのバラ祭りに行ってきました
オカンのリクエストに答えて
車椅子でも行ける!鈍行列車の旅
季節の変わり目
同じカテゴリー(オカンのお出かけ)の記事
 久しぶりのお出かけオカン (2020-08-13 16:51)
 続きです!レオマのバラ祭りに行ってきました (2019-05-24 03:33)
 レオマのバラ祭りに行ってきました (2019-05-22 10:57)
 オカンのリクエストに答えて (2019-01-13 17:43)
 車椅子でも行ける!鈍行列車の旅 (2018-12-11 01:15)
 季節の変わり目 (2018-09-19 17:53)

この記事へのコメント
こんにちは~♬

第九のライブは感動的ですね♪

お母さんも楽しめられたようで良かったですね♪

僕の本日のうどんは元ダイク屋さんの後の『三好うどん』さんで

「ワカメうどん」を楽しんで参りました(笑)

明日は『のぶや』さんの「田舎」でシメます(笑)

良いお年をお迎え下さいね♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2015年12月30日 17:40
>> 沼津の源さん、こんばんは。

今日は、三好うどんさんでしたか。(^^)
車は下じゃなくって上に止めました? 上でも大丈夫ですよ。

わ~~~(^O^)/
明日は、あの「田舎」ですね。 いいな~~
行きたいけどちょっと遠いので、無理だな。。

源さんも良い年をお迎えください。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2015年12月30日 23:02
こんばんは~♬

下に停めました。

上は停めている車もあり

方向転換するのが困難です(笑)

お互いに 良い年を迎えましょう♪

来年も宜しくお願い致します♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2015年12月31日 00:40
かんちゃんさん、おばんでございますぅ(^_^)/~

今年もブログを楽しませていただき、ありがとうございました(^^♪
来年もご家族の皆様に御多幸がありますようにご祈念申し上げます<(_ _)>

良い年をお迎えくださいませ(^_^)/~
Posted by ビバ at 2015年12月31日 18:08
カンちゃん。

新年明けましておめでとう!
第九で一年をしめくくられて、すばらしい。
お母さんが、お元気ですごくいきいきと、回復されているのは本当に、カンちゃんの介護と、お母さんの頑張りの賜物だと思います。
なんか、もう嬉しくて胸がホッコリでした。
プロファンドでまんのう公園に行ったね。
介護車両も神戸のトヨタハートフル専門店に一緒に行ったね。
それと、最初は、介護食の試食会もカンちゃん家でしましたねえ。
どうせなら、楽しくくらせるように、頑張ろうね!
お母さん、宝塚観劇とかは興味無いですか?
Posted by おきつ麻里 at 2016年01月01日 23:12
>> 沼津の源さん

あけましておめでとうございます。
あっという間に年があけちゃってますよ。

本年も宜しくお願いします。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2016年01月02日 02:59
>>  ビバさん

あけましておめでとうございます。
今年も、ブログ宜しくお願いします。

本年も良い年ですように。
シイ君、ミィちゃんも健康で有りますように。
(^O^)
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2016年01月02日 03:02
>> まりさん

新年あけましておめでとうございます。

昨年暮れには、ありがとうございました。
また今年も会えるのを母共に楽しみにしています。

宝塚ですか・・・
どうでしょうか?あまり好きではないみたいです。
神戸に母の姉が居たのだけど、行ったことないし。
私も行った事なく、当時の「ベルバラ」をTVで観たくらいです。

歌舞伎も母は興味ないんです;;
連れて行ってあげたいのですけどね。。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2016年01月02日 03:08
あけましておめでとうございます♪

明日3日は初「田舎」をいただきます♪

昨日は『よしや』さんで、今年も よっしゃ と(笑)

本日は『あやうた製麺』で「釜揚げ」をいただきます♪

今年も宜しくお願い致します♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年01月02日 05:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第九の演奏会
    コメント(9)