復活!プロファンド
2016年04月24日
一年ぶり?二年ぶり?に復活してみましたプロファンド(足漕ぎ車いす)です。
去年は私の仕事が忙しく、オカンの相手が出来なかったため;;
冬は寒いし、夏は暑いし
てな事もあり、なかなか出来ませんでした。
そして、久しぶりにやってみることにしました。
感覚は覚えてるかな?

久しぶりだけど、バッチシですね。
だけど、足が痛いと・・・
麻痺の足が内側に反るので、痛いのだそう。。
これを初めてした時からずーっと何年も対処方法を考えていたのだけど、ありません。
装具を付けてみても。装具がプロファンドに当ってしまいます。
角度をつけてみたらちょっとマシだけど、続かず・・

太ももがを外に引っ張るとどうかな。
手ぬぐいで縛ってみました。

ハハ;; 足が大きく上下に動くので、ダメですね;;
何年も経ったのだから、また良いのが出てるかもしれないし、
また、いろいろと探してみましょうかね。
足漕ぎから車いすに変えて、花がら摘みでもちょーだい。
私はもう少し、庭掃除と草抜きしとかないとな。

去年は私の仕事が忙しく、オカンの相手が出来なかったため;;
冬は寒いし、夏は暑いし

てな事もあり、なかなか出来ませんでした。
そして、久しぶりにやってみることにしました。
感覚は覚えてるかな?
久しぶりだけど、バッチシですね。
だけど、足が痛いと・・・
麻痺の足が内側に反るので、痛いのだそう。。
これを初めてした時からずーっと何年も対処方法を考えていたのだけど、ありません。
装具を付けてみても。装具がプロファンドに当ってしまいます。
角度をつけてみたらちょっとマシだけど、続かず・・
太ももがを外に引っ張るとどうかな。
手ぬぐいで縛ってみました。
ハハ;; 足が大きく上下に動くので、ダメですね;;
何年も経ったのだから、また良いのが出てるかもしれないし、
また、いろいろと探してみましょうかね。
足漕ぎから車いすに変えて、花がら摘みでもちょーだい。
私はもう少し、庭掃除と草抜きしとかないとな。
Posted by かんちゃん at 11:39│Comments(0)
│リハビリ