半ギブスの介護人、オカンをお出かけに
2017年11月06日
ここのところ何ヶ月も、私の骨折の事もあって、オカンを何処かに連れていく事が出来てませんでした。
そしてやっと、お出かけが出来ました。
文化の日の連休は、どこもイベントだらけです。お天気も最高~
先月の週末には台風が続けて来るしで、やっと良い週末になった感じですね。
香川県では秋祭りに御神輿の他に、獅子舞やダカ(烏天狗)が出ます。
今年のうちの庭で舞ってくれた、地元の獅子とダカです。


獅子舞は、各地様々でとっても多く、
獅子組の密集度は全国一を誇る 獅子舞王国さぬき だそうです!
その獅子舞が一斉に集まって、乱舞するという、獅子舞フェスタへ行ってきました。
高松市 中央公園

なかなかの迫力とどこも上手!!
うちの地元の獅子とは覇気が違うわー






黒い体の獅子は初めてみました。
他に、虎もあったけど見れなかった~
残念
というのも、公園のトイレ(障がい者用ブース)が使えず、駐車場まで戻らないといけません。それに交差点を越えるエレベーターも工事中で使えず;; 階段じゃぁ無理
行く時はどのルートで道を渡ったら良いのか分かず、ウロウロしました。
ここから遠い横断歩道を渡ってグルっとまわって駐車場のトイレまで行かないとダメなので、その後は商店街へ入って、会場の方へは戻りませんでした。
でも獅子舞フェスタは、オカンも喜んでくれたし私も楽しかった!
獅子舞愛が半端ない知り合いにも会えたし、他にも人との出会いがあり、高松まで出てきて良かったです。
オカンは、商店街のカフェでおやつタイムも出来たもんね。
気分は
でしょう~

私は手を怪我する前から、オフ(オカンのショートスティ)にはちゃんと楽しんでます;; (9月は勉強会)、、
涼しくなってきたし久しぶりにオカンを何処かに~、と思った矢先に骨折
私は、ギブス姿でもしっかりオフにはお出かけ。
オカンのサポートをこの手では・・・と、留守番のオカン。。
で、やっとオカンをお出かけに連れていくことができました。私はまだ、半ギブスを装着なんだけどね。 ``r(^^;)
そしてやっと、お出かけが出来ました。
文化の日の連休は、どこもイベントだらけです。お天気も最高~

先月の週末には台風が続けて来るしで、やっと良い週末になった感じですね。
香川県では秋祭りに御神輿の他に、獅子舞やダカ(烏天狗)が出ます。
今年のうちの庭で舞ってくれた、地元の獅子とダカです。
獅子舞は、各地様々でとっても多く、
獅子組の密集度は全国一を誇る 獅子舞王国さぬき だそうです!
その獅子舞が一斉に集まって、乱舞するという、獅子舞フェスタへ行ってきました。




なかなかの迫力とどこも上手!!
うちの地元の獅子とは覇気が違うわー

黒い体の獅子は初めてみました。
他に、虎もあったけど見れなかった~

というのも、公園のトイレ(障がい者用ブース)が使えず、駐車場まで戻らないといけません。それに交差点を越えるエレベーターも工事中で使えず;; 階段じゃぁ無理

ここから遠い横断歩道を渡ってグルっとまわって駐車場のトイレまで行かないとダメなので、その後は商店街へ入って、会場の方へは戻りませんでした。
でも獅子舞フェスタは、オカンも喜んでくれたし私も楽しかった!
獅子舞愛が半端ない知り合いにも会えたし、他にも人との出会いがあり、高松まで出てきて良かったです。
オカンは、商店街のカフェでおやつタイムも出来たもんね。

気分は


私は手を怪我する前から、オフ(オカンのショートスティ)にはちゃんと楽しんでます;; (9月は勉強会)、、
涼しくなってきたし久しぶりにオカンを何処かに~、と思った矢先に骨折

私は、ギブス姿でもしっかりオフにはお出かけ。

オカンのサポートをこの手では・・・と、留守番のオカン。。

で、やっとオカンをお出かけに連れていくことができました。私はまだ、半ギブスを装着なんだけどね。 ``r(^^;)
Posted by かんちゃん at 11:23│Comments(4)
│オカンのお出かけ
この記事へのコメント
こんにちは~♪
さぞや お母さん喜こばれた事でしょうね♪
僕は8日に『三好うどん』さんを訪問した後
『BOW』さんに特注品を受け取りに参ります。
半ギプスに為っても充分に気を付けて行動して下さいね♪
さぞや お母さん喜こばれた事でしょうね♪
僕は8日に『三好うどん』さんを訪問した後
『BOW』さんに特注品を受け取りに参ります。
半ギプスに為っても充分に気を付けて行動して下さいね♪
Posted by 沼津の源さん
at 2017年11月06日 16:21

>> 沼津の源さん
こんにちは。あら、香川にいらっしゃるのですね。
うどん、楽しんで来てくださいませ。
こんにちは。あら、香川にいらっしゃるのですね。
うどん、楽しんで来てくださいませ。
Posted by かんちゃん
at 2017年11月07日 17:09

かんちゃんさん、おばんでございます<(_ _)>
お母様が喜ばれて何よりです♪
が、あんまり無理しないでくださいね(^_^;)
へばへば(^_^)/~
お母様が喜ばれて何よりです♪
が、あんまり無理しないでくださいね(^_^;)
へばへば(^_^)/~
Posted by ビバ at 2017年11月08日 02:32
>> ビバさ~ん
ありがとうございます。
(^o^)丿~
ありがとうございます。
(^o^)丿~
Posted by かんちゃん
at 2017年11月08日 16:14
