ジジィの事故、悩み事ばかり

2018年04月04日

 月曜日に、水戸黄門の放送時間が変わったのもあって、放送時間の3時に病院へ行った。
行ったときは、点滴がもう終わってたのだけど、ミトンを付けられて寝てた。
酸素は外していたので、また?と思ったのだけど、調子が良いので外していたのだそう。

「テレビは見んの? いまからやで、水戸黄門。」

「、。: あ 。 もう観ん わ 、もう持って帰って。。 これも、それも、全部 な。。」

「えー観んの? テレビはここのやで。だけんカード使って見てるやろ。」

「、 あぁ そうかな。。 」

こんな感じ・・・
付けてあげても、観ようとはしない。。


終わってる点滴を片付けに来た担当の看護師さんが、
「今日はお風呂に入って、そろそろリハビリがあります。」
って、言ってたので、リハビリの様子を見て帰る事にした。

リハビリをしに来てくれた方に、骨折の方は痛くないんでしょうか?とか
事故の前に装具を作ってたのですが、これ。と見せても、使わなくてもいいでしょう。とのこと。
あまり、事故の前にリハビリ入院での事を知らない様子・・・

でも、決められた事はちゃんとやってくれてる感じ。
ジジィがいろいろと言ってるのも、うまく話をあわせてくれてるみたいだし;;

『もう、せんでええから、帰る。』とか

『86歳まで仕事してきたんやから、もう仕事はやめる。』とか
いやいや;; 「父ちゃん、仕事は70くらいにやめて、家でずーっとお酒飲んで寝てるだけの生活やったんで。」

『人を信じてな、たすけてあげて、コレや・・』 とか
誰かに騙された事があるみたい。私が学生時代の頃から「人の保証人にはなるな。判子は、押すな。」とはよく言われてきた。


一番多い言葉は、
『 もう、終わりにして、 お願い。 』


カレンダー      テレビ      ファイル


病院を出たときに、主治医の先生と廊下で遭ったので、言ってみた。
肩や肋骨の骨折は痛くなんでしょうか? 固めてなくっていいんですか?
固めといて、トイレを自分で行かせた方が良いような気がします。
今まで、頻尿もあって、頻繁にトイレへ行ってたのが行けなくって、ストレスが溜まって、変になってる気がします。
どうなんでしょう?

先生は、検討してみるとの事を言ってくらたのだけど。。
トイレに行ってる時にコケて骨折したら、、と心配してるみたい。。


ここの病院を紹介されて転院したのだけど、この病院、整形外科は無い。
骨折で来たのになぁ・・・ リハビリテーション科ってのあるので、ベットの上でのリハビリはちゃんとやってくれてるけど。


交通事故だし・・ 後期高齢者医療保険、介護保険、、
どうなるんだろうか。

ケアマネさんからは、介護認定の見直しを申請してた方がいいかもと言ってくれてたので、次の日に役場へ行った。

交通事故となると、「第三者行為(交通事故等)による傷病届」 というものを出すのだそうだ。
後期高齢者医療保険が加害者側の保険屋へ請求できるのだとか。
ならば、間に入って話してくれる所がここになるのか?

役場の担当者も詳しく分からないので、弁護士さんに相談したほうが良いと言ってくれた。
市町村が設けてある無料相談だ。

高齢者相談(弁護士対応)という 無料相談へとりあえずは行ってみようと思う。


なんだかんだと、忙しい・・・



ジジィの事故、悩み事ばかり

親戚のH子さんが友人が釣ってきたというでっかいチヌを持ってきてくれた。
鱗も内蔵もとってあるというので、ありがたくいただいたのだけど、、さて タラーッ

ジジィの事故、悩み事ばかり


刺し身、塩焼き、あらで出汁とって、オカンに身を綺麗にとって入れてあげた味噌汁。作ったよー汗
チヌ三昧 アップ
面倒くさかたけど、作ってよかった!美味しかったー!ワーイ

ジジィは魚好きだからと、持ってきてくれたんだけどね・・・
親戚にはまだ何も言ってなかったので、話して相談にものってもらった。。
母方の親戚なので、ジジィの事ではあんまり心配はかけたくないけどね。




同じカテゴリー(父親の事)の記事画像
花泥棒のジジィ
その後のジジィと日々穏やかに・・・
ジジィは不死身!?
交通事故やで。
ジジィが壊れた?!!
入院中に交通事故 その3
同じカテゴリー(父親の事)の記事
 花泥棒のジジィ (2020-09-14 16:39)
 その後のジジィと日々穏やかに・・・ (2018-06-08 20:50)
 ジジィ退院でこっちはイライラ (2018-05-04 17:28)
 ジジィは不死身!? (2018-04-21 23:39)
 身体拘束 (2018-04-07 12:27)
 交通事故やで。 (2018-04-01 23:36)

Posted by かんちゃん at 10:56│Comments(4)父親の事
この記事へのコメント
カンちゃんなんやらかんやら初めてのことだらけで忙しいの。。。
お魚、おいしそうね! よく作った
Posted by nabechann at 2018年04月04日 23:45
かんちゃんさん、おばんでございますぅ<(_ _)>

弁護士さんの無料相談は良いですね。
ただし、2回目以降の相談が無料かどうか、ちゃんと確認してくださいね。結構お高いから(^_^;)

へば、また~(^_^)/~
Posted by ビバ at 2018年04月05日 02:23
>> nabechann

そうなん、、保険の事は苦手;;
お金は、貰うのは苦手で、払うのは嫌い。。

``r(^^;)
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2018年04月05日 16:24
>> ビバさん

そうなんですね。ありがとうございます。
これからの事を聞いておかないとね。

自動車保険の「弁護士費用特約」も、車に乗ってないければ使えないってのが殆みたいですね。

高齢者が歩いてての自動車事故が増えてるけど、その場合って高齢者側って誰もホローしてくれないって事になるのねぇ。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2018年04月05日 16:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジジィの事故、悩み事ばかり
    コメント(4)