入院中に交通事故 その3
2018年03月29日
事故から3日めの3月23日
オカンの午前中だけのリハビリ、デイサービスの金曜日。
8時半過ぎにお迎えが来て、送り出す。
午前中に私の仕事の打ち合わせ。
お昼にオカン帰ってきて、昼食。
作って、片付けして、オカンのトイレ済ませてベットに落ち着かせて、
ジジィの入院先へ。
入院している病院のケアマネさんからは、施設の説明でした。
ここの病院は、たくさん老健施設を持ってます。入院患者優先に考えてくれるので、早めに予約をと言われました。
ちゃんと体が元に戻ったら、キャンセルしたらいい事だし。
元々、足が痛くて歩けないからリハビリ入院してたのに、肋骨と肩の骨折でずーっと寝てたら、もう足立たないんじゃないの?
入院中でも足を動かすリハビリを続けてくれたらいいんだけど・・・
(この事は、今は別の心配に変わってます)
ちょうど、回診の時間になったので、先生の説明も受けました。
頭の方は問題無しでした。
点滴のおかげもあってか、ろれつが回ってない感じも事故のときよりもマシになってきたかな。
今日は、オカンを歯医者へ連れて行く日。急いで帰って歯医者へ。
あっ、オカンの薬ももらいに行かなー
三ヶ月分も一度に薬が出せなくなってるので、いちいち処方箋だけをもらいに行かなければなりません。
もう疲れたので、週明けでもいいっか、、
ほんと、この法律変えて欲しい・・・
昨日、今日と一人でてんてこ舞い
やっと気持ちも一段落かな。これで安心して土曜日のミニ同窓会の「囲炉裏de呑会」に参加できそうです。(^o^)
日曜には、姉もいっしょにお見舞い行けるしね。

土曜日の朝
オカンの1泊2日のショートステイを見送って、仕事の打ち合わせ。
夕方までお仕事。
そういや交通事故なのに、加害者の人からも保険屋からも電話がない
被害者にも加害者にもなったことがあるけど、どちらも保険やさんが丁寧に対応してくれたんだけどなぁ・・・
週明けにでも、電話してみようか、、でもこっちも赤信号で渡ってたってのもあって、なんか電話しにくいなぁ・・・
だから、お互いの保険屋が話してくれるわけよね。 でもジジィは歩行者で・・・車にはもう乗ってないし。
何か損害保険にでも入ってた??よくワカラン
まっ、とりあえず今夜の飲み会を楽しまなくっちゃです。



オカンの午前中だけのリハビリ、デイサービスの金曜日。
8時半過ぎにお迎えが来て、送り出す。
午前中に私の仕事の打ち合わせ。
お昼にオカン帰ってきて、昼食。
作って、片付けして、オカンのトイレ済ませてベットに落ち着かせて、
ジジィの入院先へ。
入院している病院のケアマネさんからは、施設の説明でした。
ここの病院は、たくさん老健施設を持ってます。入院患者優先に考えてくれるので、早めに予約をと言われました。
ちゃんと体が元に戻ったら、キャンセルしたらいい事だし。
元々、足が痛くて歩けないからリハビリ入院してたのに、肋骨と肩の骨折でずーっと寝てたら、もう足立たないんじゃないの?
入院中でも足を動かすリハビリを続けてくれたらいいんだけど・・・
(この事は、今は別の心配に変わってます)
ちょうど、回診の時間になったので、先生の説明も受けました。
頭の方は問題無しでした。
点滴のおかげもあってか、ろれつが回ってない感じも事故のときよりもマシになってきたかな。
今日は、オカンを歯医者へ連れて行く日。急いで帰って歯医者へ。
あっ、オカンの薬ももらいに行かなー

三ヶ月分も一度に薬が出せなくなってるので、いちいち処方箋だけをもらいに行かなければなりません。
もう疲れたので、週明けでもいいっか、、
ほんと、この法律変えて欲しい・・・
昨日、今日と一人でてんてこ舞い

やっと気持ちも一段落かな。これで安心して土曜日のミニ同窓会の「囲炉裏de呑会」に参加できそうです。(^o^)
日曜には、姉もいっしょにお見舞い行けるしね。



土曜日の朝

オカンの1泊2日のショートステイを見送って、仕事の打ち合わせ。
夕方までお仕事。
そういや交通事故なのに、加害者の人からも保険屋からも電話がない

週明けにでも、電話してみようか、、でもこっちも赤信号で渡ってたってのもあって、なんか電話しにくいなぁ・・・
だから、お互いの保険屋が話してくれるわけよね。 でもジジィは歩行者で・・・車にはもう乗ってないし。
何か損害保険にでも入ってた??よくワカラン

まっ、とりあえず今夜の飲み会を楽しまなくっちゃです。


Posted by かんちゃん at 22:45│Comments(2)
│父親の事
この記事へのコメント
かんちゃんさん、おばんでございますぅ<(_ _)>
頭の方無事でなによりでした(^^♪
きっと、一過性の脳虚血ってやつだったのでしょうね。
それにしても骨折箇所多すぎです(@_@;)
ちゃんと歩けるようにリハビリ頑張ってもらわなくちゃですね。
最近の保険屋さんは淡泊なので、事務処理が進まない限りあちらから連絡がくることはないかも。
火災保険か家財保険と一緒に損害保険に入ってませんか?
記憶をほじくって、貰いそびれないようにしてくださいね。
オイラも昔のこと・・・思い出しちゃった。
2人、3人同時介護は難しいですよね(^_^;)
へば、また~(^o^)/
頭の方無事でなによりでした(^^♪
きっと、一過性の脳虚血ってやつだったのでしょうね。
それにしても骨折箇所多すぎです(@_@;)
ちゃんと歩けるようにリハビリ頑張ってもらわなくちゃですね。
最近の保険屋さんは淡泊なので、事務処理が進まない限りあちらから連絡がくることはないかも。
火災保険か家財保険と一緒に損害保険に入ってませんか?
記憶をほじくって、貰いそびれないようにしてくださいね。
オイラも昔のこと・・・思い出しちゃった。
2人、3人同時介護は難しいですよね(^_^;)
へば、また~(^o^)/
Posted by ビバ at 2018年03月30日 02:02
>> ビバさん、ありがとうございます。
保険屋さんも、昨日はビックリな対応でした。
次回書く予定。 前回した事故の時の事とか、ちゃんと日記に書いとく方が良いですね。もうハッキリ覚えていない;;
オカンの事も書いてたら良かったと思ってる。何日の事で病院の対応とか。
損害保険は、たまたま更新の案内が来てて、更新って事は今入ってるの?電話するといくらか出るみたいでした。知らんかった;;
父親の自損事故も何年か前にあったのに、、知らずで貰ってないわ。
こういうのって多いんだろうね。離れて暮らしてる人とか、わからんよね。
保険屋さんも、昨日はビックリな対応でした。
次回書く予定。 前回した事故の時の事とか、ちゃんと日記に書いとく方が良いですね。もうハッキリ覚えていない;;
オカンの事も書いてたら良かったと思ってる。何日の事で病院の対応とか。
損害保険は、たまたま更新の案内が来てて、更新って事は今入ってるの?電話するといくらか出るみたいでした。知らんかった;;
父親の自損事故も何年か前にあったのに、、知らずで貰ってないわ。
こういうのって多いんだろうね。離れて暮らしてる人とか、わからんよね。
Posted by かんちゃん
at 2018年03月30日 10:51
