うちの庭のクリスマスローズたち

2012年03月09日

 ここんところの陽気もあってか、庭のクリスマスローズが見頃になって来ました。

うちの庭のクリスマスローズたち

原種のニゲルです。 一番最初に咲き始めます。

うちの庭のクリスマスローズたち

黒いガクに葉も黒く、雄しべがクリーム色ですごく綺麗です。
でも、花は下向きに咲くので、雄しべとのコントラストは、見えません;;
オカンが大事に育てていた、鉢植えの黒のクリスマスローズ。
そんなにお手入れもしていないんだけど、今年も綺麗に咲きました。

うちの庭のクリスマスローズたち

直植えは、それこそなんにもしていません。古くなった去年の葉っぱを切るくらいかな。

うちの庭のクリスマスローズたち

こんな種類の花もバベの木の下に植わっています。
下向きだから、この点々の柄ってよくわからないんだよな・・・

うちの庭のクリスマスローズたち

こんな八重のクリスマスローズもあります。
これは去年、まんのう公園のクリスマスローズフェスタに行った時にオカンと一緒に買ったものです。
いいな~って思ったのは、すごく値段が高いので、あれやこれやと悩み(私と母の好みが合わないのです)ながら買いました。綺麗に咲いて、まだまだいっぱい芽が出てきています。でも・・・
去年買った時は、もう少し薄いピンク色だったと思うんだけど;;

今年は販売している鉢の数も少なく、よさそうなものは1万円近くもするしで、手が出ません;;
手頃な金額で欲しいのが無かったので、今年は福寿草を買うことにしました。オカンも嬉しそうです。

うちの庭のクリスマスローズたち

福寿草ももちろん家にあったと思うけど、もう何年も前に枯れてしまってありません。
今回は、私が来年も咲かせましょ~! っと頑張ってみます。











同じカテゴリー(庭の花)の記事画像
花泥棒のジジィ
リハビリのつもりが庭掃除に
花は綺麗だけど手入れが面倒!
寒い時期の庭の花
暑かったり、寒かったり;;
秋の足音
同じカテゴリー(庭の花)の記事
 花泥棒のジジィ (2020-09-14 16:39)
 リハビリのつもりが庭掃除に (2017-06-08 09:54)
 花は綺麗だけど手入れが面倒! (2017-03-30 11:26)
 寒い時期の庭の花 (2017-01-27 11:52)
 暑かったり、寒かったり;; (2016-09-30 09:21)
 秋の足音 (2016-09-08 02:30)

Posted by かんちゃん at 00:51│Comments(6)庭の花
この記事へのコメント
クリスマスローズ、ほんと強くてすてきな花を咲かせますよね
いろんな種類があるんだ~

我が家のクリスマスローズは15年位前にもらった苗が頑張ってます

お母様もお庭の花を見て、楽しまれていることでしょうね
Posted by tsubaki at 2012年03月10日 00:13
クリスマスローズも、色々咲いてたら綺麗ね。

福寿草は、ウチも毎年咲きます。
福寿草が咲くといい事があるとかって、夫が喜びます。

ウチは肥料をあげないせいか、
クリスマスローズも福寿草も小さいです。
Posted by よっきー at 2012年03月10日 00:21
>> tsubakiさん

梅とクリスマスローズは、まだまだ寒い春から咲き出すので、元気が出ます。
15年前の苗、株も大きくなったんでしょうね。

母は庭いじりが趣味だったから、自分で花いじりが出来るようになってもらいたいです。
Posted by かんちゃん at 2012年03月10日 09:46
>> よっきーさん

福寿草は、縁起もんだからね。でもこういう縁起物が枯れた時って、何か不吉な感じですっごくショックだったりもするけど・・・

クリスマスローズは、今少し液肥をあげたら、もう冬まであげてはいけません。11月くらいから肥料をあげるといいみたいです。^^
Posted by かんちゃん at 2012年03月10日 09:55
我が家のクリスマスローズも、
遅まきながら満開です。
花が終わったら古い葉っぱは.カットしといた方がいいのかな?
早速、液肥はあげておこうっと。

チュウリップが伸びてきました。
春がやってきてますね。
Posted by オキツ at 2012年03月10日 11:41
>> オキツさん

クリスマスローズ、満開ですか~。
長く楽しめる花だし、可憐で可愛いですよね。^^

花が終わったら、花が付いてる茎を下の方からカットして、葉っぱはまだ置いておいた方が良いと思います。冬になって新芽が出てきたら、去年の葉っぱをカットします。

液肥をあげられるのは、今月いっぱいです。花が終わったら、休眠状態になるので、あげてはいけないそうです。11月くらいになったら、肥料再開のようです。

チューリップも可愛いですね。さいた~♪さいた~♪
でも、うちの母はチューリップは、直ぐに終わるから、自分ちでは植えないんだって;;

 
Posted by かんちゃん at 2012年03月10日 14:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うちの庭のクリスマスローズたち
    コメント(6)