続々と帽子が出来上がってます。

2016年10月28日

 冬の帽子が続々と仕上がってます。
去年は、結構一玉600~800円くらいのイタリア製の毛糸玉を使っていたのだけど、今年は頂き物の毛糸や、姉が何十年も前に編んで完成してないセーターをほどいた毛糸とかで、お金かかってません;;

続々と帽子が出来上がってます。

その分というか、ボンボンでも付けてみようかな。
ボンボンメーカーってあるんですね!姉が持ってるということで貰いました。
(*^^*)

続々と帽子が出来上がってます。



今日は天気が悪いのもあってか、レンヂはオカンのベットの上でず~っとおとなしくしてます。

続々と帽子が出来上がってます。




同じカテゴリー(リハビリ)の記事画像
言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ
オカンのリハビリメニュー
プロファンドもマンネリになると・・・
塗り絵で脳活
イメージの塗り絵
モコモコに着込んで
同じカテゴリー(リハビリ)の記事
 言語・音声・嚥下にかかわるリハビリ (2021-09-09 11:23)
 オカンのリハビリメニュー (2017-05-31 10:28)
 プロファンドもマンネリになると・・・ (2017-04-16 21:56)
 塗り絵で脳活 (2017-02-23 21:13)
 イメージの塗り絵 (2016-11-16 22:56)
 モコモコに着込んで (2016-11-10 11:27)

この記事へのコメント
かんちゃんさん、おばんでございます(^_^)/~

良い絵ですね~(^^♪
編み物と猫と手休めのひととき♪
編み物も益々上達して、やはりこれはいよいよ開業ですね♪

昨年作って頂いた『指無し手袋』がそろそろ出番の季節になりました。
手洗いして大事にしてますよ~(^_^)/~

ローゼルは残念ながら霜にやられて、実が大きくなることはありませんでした(T_T)
せめて種だけでも採取したかったです。
Posted by ビバ at 2016年10月29日 01:52
>> ビバさん、ありがとうございます~(*^^*)

今日もデイケアから帰ってきてベットに座ってるオカンの足の上にいます。 オカンは編み物にせいを出してます。
棒針でゴム編みが出来たらもっといろいろ作れそうなんだけど。
ん~~、、ワカラン。

ローゼルけっこう大きくなってたのにねぇ・・・霜とは、、もうそこまで寒いんですね。瀬戸内も今日は寒いっ。冬がもうそこまで来てます。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2016年10月29日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続々と帽子が出来上がってます。
    コメント(2)