この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

傘寿の御祝だけど

2016年07月02日

 オカンの80歳の誕生日。
傘寿というのに・・・ 特別なお祝いは無く、毎年同じのケーキで御祝です。
あ!汗  いつもよりさみしいタラーッ
数字のろうそくも今年はありません。 買うの忘れてたー ガーン

急遽作った、紙の数字とメッセージカードでお許しを・・タラーッ




ホント!74歳からずっとおんなじ御祝の仕方だわ;;
ケーキも、スーパーで売ってるいちごのショートケーキ。でも、高級ケーキよりもこれが一番好きなんですよねオカンはタラーッ

「母ちゃ~ん。 誕生日おめでとー \(^o^)/ 何歳になった?」

「 ;@ n?  ワカラン 、。」

「えーー、知らんの? 」

ちょっと考えてから

「、。 はち じゅう・・  さん! 」

 えー汗

「 さん・・・ か よん! 」

ガーン
いやいや、今日で80歳やで。

「 、え、。 とぅ ちゃn ガ 言ヨった 、。 」

「 じじぃ ボケとんやろ。」





オカン、何歳でも良いからケーキが食べれたら幸せ。
と、いった感じです。 (^_^;


今日は、リハビリのデイサービスが午前にある日。その日の午後はいつもならずっとベットの上なんだけど、せっかくお天気も良いしプロファンドももう返すことになってるから、
「母ちゃん、外行く?」

この夏最後のプロファンドを漕いでみました。



足の反りがやっぱり気になる。。 いい方法があればいいんだけど;;

私は、その間に草抜き。
オカンがプロファンドから車いすに変わっても、庭掃除・・・
たくさん雨が降ったから、草も伸び放題です;;

「そろそろ、戻るんな?」

車いすに座ってくれてたらいいのに、ベットの上が良いのだそうな。。
あと1時間で夕飯なのに。。
ベットへの移乗も結構疲れるんだけどな;;

「母ーちゃん! 何歳になった?
忘れんように、ここに、こうやって置いとくで。」




オカンが倒れたのが73歳。
74歳の誕生日は、回復期型病院で入院中でした。
夏が終わった頃から在宅介護が始まりました。

胃ろう、トイレ介助も一人じゃどうにもならない;;という状態。
施設はいっぱいで入れないので、仕方なく・・・在宅で。

老人ホームのような施設には、73歳のオカンにはちょっと可哀想でもあったしね。
80歳になるまでは頑張ろうーって、やってきたのだけど。。
いざ、80歳になったからといって、施設に入れるわけにもいかないよ・・・

今の生活パターンは変えられないですね。
いつまで続くのかわからないけど・・・
あ”ーー 2週間くらいでもいいからどっか旅行に行きたいわー

いつになるやら・・・

平均寿命までか?、、 あと6年ですねぇ・・・

でも。認知症を抱えてる人の事を考えると、ぜんぜんまだまだー ニコニコ
オカン、まだまだ 頑張れ~~ 
だね。



  


Posted by かんちゃん at 03:02Comments(5)介護全般