この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

一人で移乗は なかなか難しいね。

2016年07月09日

「母ちゃーん、ご飯できたけん、来てよ~。」
私は、夕飯の用意でバタバタ汗



「母ちゃん、はよ来んとー。」



「、; ・・・  、ね、 ね”ェちゃ ン m,・・・ nmn・・」

ガーン 



テーブルを除けて、車いすをちゃんと良い位置にセットしてても、体が下の方へずれていると、なかなか自分の力だけでは、起き上がれません。

この日は仕方なく、車いすへは私が移乗させてしまいました。
リハビリのつもりでなんとか自分で頑張らせたいのだけど、私も夕飯の用意しながらなので、余裕がありませーんタラーッ


猫    バナナ    コーヒー

別の日。

オカンがちゃんと自分で車いすに移乗出来るようにスタンバイ。

「母ちゃーん、ご飯できたけん、来てよ~。」


キッチンから私もチラ見しつつ、、 「母ちゃん!もうちょっとやーー。がんばれ~」と声をかけます。

「出来たやーん! こっちまで来てよ~^^」





「 ・ ・ ん”~ nm n・・ ん”、ん”。 」

ガーン 敷居で停滞 タラーッ



「洗濯カゴ、じゃまやったなぁー 退けるけん!」





麻痺の右足を車いすの足置きにちゃんと乗せられないのです;;

仕方なく、手伝いました;;




ちゃんと、敷居を越えてテーブルまで来れる時もあります。
その時は、右足がいい感じで硬直してて床につかない状態だったからなのです。

テーブルについたら、足をちゃんと足置きにおいて、椅子にも座り直しさせて、前掛けつけて。と
私の仕事が減ることはあんまり無い・・・


  


Posted by かんちゃん at 10:54Comments(0)介護全般リハビリ