この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

私の冬休みはマサラ旅

2017年01月11日

 バタバタの年末年始が一段落して、私のお正月休みっワーイ
東京横浜マサラの旅~ なのです。

 前々から興味のあったインド映画の講座とマサラシステム上映の映画がたまたま一日違いで両方行ける!行きたーい!
行き方を調べると、LCCのジェエトスターが連休前なのか安くない;; バス、新幹線・・・う~ん 
そしたら、ホテルといっしょにとると安いJALを発見!
オカンの送迎も当日で大丈夫。いつもの二泊三日のショートステイでOK~
この中途半端な時間帯だからかJALも最安値の時間。こりゃ~行っておいでって神様が言ってるみたいなもんです。\(^o^)/


そんなことで、行ってきました。

飛行機の席が富士山側ではなく残念だったのだけど、アクアラインの海ほたるが綺麗に見えました。




東京 羽田到着~ 飛行機


この日の夜にマサラ上映です。
マサラ上映とは、盛り上がったら声出し、紙吹雪、クラッカーもOKということです。
席から立って踊ったりもOK!

上映前に、ダンスのレクチャーもありました!



しかし、、短時間では無理っ;; ダンス早いからついていけないわー
映画の上映中は、紙吹雪が舞う舞う、クラッカーも太陽
もちろん、私も~(*^^)v






撒いた紙吹雪は、最後に皆でお掃除です。




次の日のインド映画講座もおもしろかったです。スマイル



こういうの、地元になんてあるはずないけど、せめて大阪くらいであればなぁ・・・


そしてその日の夜は横浜。昔のラクダの旅仲間の4人と会うことが出来ました。






赤レンガ倉庫で、まずは乾杯!ビール





ブーツ型のビアグラスは、少なくなるとパンプスになります;;



ディナーは中華街入り口にあるパクチー専門店「パクチージョーズ」
行ってみたかったので、リクエストしてしまいました。





パクチービールから始まり、





パクチーピザ、カルパッチョ、フムス、水餃子、チャーハン、生春巻き、天ぷら(パクチー塩)、バッタイ、、
もちろん、全てにパクチーが入ってます。




モヒートやモスコミュールのカクテルもしっかりパクチーバージョン!




「パクパクパクチー」の掛け声で、無料でパクチーを追加してくれるのも嬉しい~ワーイ




デザートも意外と合います。
4人だったので、いろいろ食べれてよかったー。東京から横浜まで来てくれた二人には感謝です。
ありがとう~


次の日に中華街の中のお店でも、パクチーメニュー発見!



夜に参加出来なかった旅仲間の一人と山手の洋館巡りと大桟橋をバスやタクシーを使って案内してくれました。
羽田行きの電車もちゃーんと調べてくれて、ツアーコンダクターのように案内してくれました。
ありがとね~

毎度の事ですが、天気も午後からの雨に掛からずに観光できました。
傘いらず(晴れ女)な私です。




家に着くと、しっかり水たまりができてて、かなり降ったみたい。
さて、ジジィのご飯をして、オカンを迎えに行くかなー。

そうそう、マサラの旅は美術館巡りもしてます。
あっ汗、インドカレーは今回食べてないや。。


建築散策は、次のブログで。



  


Posted by かんちゃん at 11:57Comments(2)私のオフ