この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

寒い時期の庭の花

2017年01月27日

さむーい毎日だけど、華やかに咲いてくれている花達もいます。



オカンの部屋からも、道からもよく見えます。オカンのスロープの横に咲いてるので華やかです。
ほったらかしの球根で、いつも花の少ないこの時期から一番に咲いてくれるのです。

横のビオラの鉢は、毎年オカンの近所のお花友達の人が持ってきてくれます。
「もう手入れはしんどくでできんわ、」と言いながらも、いつもきれいなお庭です。
花を育てていると、元気をもらうのかもしれませんね。ニコニコ




そうそう、この白梅もね。今年はどこも咲くのがはやかったようです。うちも早いかったな~








この紫の花、たしか春に咲いてたような・・・
でもいつもアブラムシにやられてしまってます。
この時期だとアブラムシもつきにくいので、元気なのかな・・寒いけど。




さて、来週からはこのバベの木の剪定仕事をやるかな。。
小さい方の松と、マキノキと・・・
それが終わったら、消毒もしとかないと。
毎年うどんこ病に悩まされてます。

  


Posted by かんちゃん at 11:52Comments(0)庭の花